ナイル株式会社(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:高橋飛翔、 以下ナイル)が運営する美容情報サイト「LASELA」は、 2022年4月22日から8月6日の期間中、乾燥肌の悩みを持つ女性502名を対象に美容の悩みと商品購入に関するアンケート調査を実施いたしました。
■調査結果概要
乾燥肌の女性502人が抱えている美容の悩みは「ニキビ」が最も多く、全体の38.2%でした。症状を改善できた美容アイテムは「化粧水」で、ニキビの悩みを解決できた人が商品購入時に最も重視するポイントは「成分(28.5%)」、続いて「乾燥肌向けの商品(20.8%)」でした。また、「敏感肌向けの商品」を購入する人が16.9%で、約7割が刺激の少ない商品を選ぼうとしていることがわかりました。
https://lasela.jp/articles/5377669993/
乾燥肌の悩みは「ニキビ」が38.2%で最多、「肌荒れ」の約2倍
乾燥肌の人がニキビの悩みを最も解決できた商品は「化粧水」
乾燥肌の人が購入時に重視するのは「成分」が最多、約7割が刺激の少ない商品を購入
■調査背景
乾燥肌の女性502人に、美容の悩みと商品購入歴を調査し、購入時に重視するポイント、購入した商品とその購入回数、使用感に関する結果を公開致します。
■調査概要
調査対象:全国の20代~40代女性 1,879人
調査機関:自社調べ
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年4月22日~8月6日
有効回答数:502人(20~29歳:228人/30~39歳:191人/40~49歳:83人)乾燥肌のみを抽出
■乾燥肌の悩みは「ニキビ」が38.2%で最多、「肌荒れ」の約2倍
20代から40代の女性1,879人のうち、「乾燥肌」と回答した女性502人に美容の悩みをたずねたところ、「ニキビ」が最も多く38.2%でした。乾燥肌の女性の約4割がニキビの悩みを抱えているようです。
年齢を重ねると、加齢にともなって肌の水分量が減っていくため、肌は乾燥した状態に傾きやすくなります。乾燥はニキビができる原因にも深く関係していることから、乾燥肌でニキビで悩む人が多いと考えられます。

■乾燥肌の人がニキビの悩みを最も解決できた商品は「化粧水」
乾燥肌でニキビの悩みを抱えている人に、症状を改善できた美容アイテムを聞いた結果、最も多く選ばれたのは「化粧水」で25.9%、続いて「美容液」が20.1%でした。

■乾燥肌の人が購入時に重視するのは「成分」が最多、約7割が刺激の少ない商品を購入
乾燥肌でニキビの悩みを解決できた人に、商品購入時に重視するポイントは何かを聞いたところ、「成分(28.5%)」が最も多い結果となりました。
2番目は「乾燥肌用の商品(20.8%)」、3番目は「敏感肌用の商品(16.9%)」でした。成分を重視する人を含めると、約7割の人が肌の状態を考慮して刺激の少ない商品を選んでいることがわかりました。

「成分」と回答した人のコメント ※一部抜粋
・刺激の少ないアルコールフリーの商品を選ぶ
・刺激の強いものはなるべくされることと、なるべくしっとり潤う物を選ぶ
・低刺激で、無香料・無着色 界面活性剤、防腐剤、アルコールフリーの商品を選ぶ
・できる限り添加物の少ないものを選んでます
・乾燥肌なので、うるおい成分がある商品を選びます
「乾燥肌用の商品」と回答した人のコメント ※一部抜粋
・乾燥肌用の商品を選び、試供品で試す
・乾燥肌に向いてる商品を選ぶ
・乾燥肌にも大丈夫な商品、クチコミも気にします
・乾燥肌のもので保湿力が高いものを選ぶ
「敏感肌用の商品」と回答した人のコメント ※一部抜粋
・敏感肌ではないが、肌荒れなどのトラブルを避けるため敏感肌用を選ぶようにしている
・敏感肌でも対応可能なものを選ぶ、あとは口コミを見る
・敏感肌用の試験をクリアしているものを選ぶうにしています
・敏感肌でも使ってヒリヒリしない物を選ぶ
■乾燥肌の原因と乾燥肌向け化粧水に関するQ&A【専門家監修】
乾燥した肌は、本来備えているはずのバリア機能が乱れ、水分が蒸発しやすいうえに外部からの刺激にも弱い状態です。そんな乾燥肌の原因には、加齢や空気の乾燥、紫外線によるダメージや生活習慣の乱れのほかに、誤ったスキンケアが挙げられます。
デリケートな乾燥肌をケアするには、保湿重視の正しいケアで足りない水分・油分をきちんと補ってあげることが大切です。より効率よく、しっかりと肌をうるおすために、スキンケアの基本である「化粧水」を見直してみましょう。
Q.化粧水で保湿するときのポイントは?
A.化粧水は、乾燥しやすい頬やUゾーンから皮脂が多めのTゾーンの順になじませましょう。乾燥しやすい目元や口元には、指の腹で優しく重ね付けすると効果的です。特にうるおい不足が気になるときは、顔全体に2~3回重ね付けするのも◎。
Q.乾燥肌用の化粧水でも肌にしみるときの対処法は?
A.できれば、皮膚科専門医に相談するのがベストです。すぐに受診するのが難しいときは、敏感肌向けのシンプルな処方の化粧水に切り替えてみて。また、「肌をこすらないよう普段以上に意識する」「睡眠や食生活を見直す」といった、肌のバリア機能を回復させるような工夫も大切です。
乾燥肌向けのスキンケア対策と商品の選び方(専門家監修)
乾燥肌向けの化粧水おすすめ10選|高保湿スキンケアでカサカサ肌に潤いを
乾燥肌パックおすすめランキング|毎日使うのは逆効果? 肌にやさしい使い方や選び方
乾燥肌におすすめの洗顔料8選|洗顔しない方が肌が綺麗になるって本当?
乾燥肌向けクレンジングおすすめランキング|高保湿でメイク落とし力も高い
乾燥肌におすすめの乳液6選! プチプラからドラコスまで賢い選び方、使い方
美容の悩みを解決できた「最後の商品」がわかるコスメ・化粧品の美容情報メディア「LASELA」では、美容の悩みに関する調査を今後も行ってまいります。
【LASELAについて】

「LASELA(ラセラ)」は、口コミで高評価な商品は数多くある中で、私にとって「最後の商品」になる美容商品、サービスと効率的に出会えるメディアです。すべての女性を美容の悩みから解放し、「なりたい私になれる」世界を作ることをミッションに、2022年春リリース。
https://lasela.jp/
-本リリースに関するお問い合わせ先-
ナイル株式会社
メディアテクノロジー事業 広報担当 中村
TEL:03-6409-6805
E-mail:lasela-media@nyle.co.jp