ナイル株式会社(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:高橋飛翔、 以下ナイル)が運営する美容情報サイト「LASELA」は、 2022年4月10日から7月18日の期間中、美容の悩みを抱える20代から40代の女性1,392名を対象に美容の悩みと化粧水に関するアンケート調査を実施いたしました。
■調査結果概要
美容の悩みを解決するために「化粧水」を購入した女性は全体の70.5%で、購入のきっかけとして最も多かったのは「口コミ・SNS」という結果に。美白・シミ・くすみが目的と回答したのは24.6%でした。効果を実感できた美白化粧水を使い続けている理由は「コスパが良く続けやすい」で、平均金額は3,260円であることが分かりました。
https://lasela.jp/articles/55101872879/
・選んだきっかけTOP3「口コミ・SNS」「専門家の勧め」「家族・友人の勧め」
・美白・シミ・くすみの悩みを解決するために化粧水を購入した人の割合24.6%
・美白効果を実感した化粧水を使い続ける理由、「コスパが良く続けやすい」が半数以上
・美白化粧水にかける平均金額は3,260円
■調査背景
20代から40代の女性1,392人が抱えている美容の悩みを調査し、化粧水を購入した目的、購入の決め手、購入した商品とその購入回数、使い続けている理由、使用感に関する結果を公開致します。
■調査概要
調査期間: 2022年4月10日~2022年7月18日
調査方法:自社調査(インターネット調査)
調査対象:全国の20代~40代女性1,392人(20~29歳:633人/30~39歳:553人/40~49歳:206人)
■化粧水を購入した決め手TOP3「口コミ・SNS」「専門家の勧め」「家族・友人の勧め」
美容の悩みを抱える20代から40代の女性1,392人のうち、「化粧水」を購入したのは全体の70.5%で982人でした。7割以上が美容に関する何らかの悩みを解決するため、化粧水を選んでいるようです。
商品購入に繋がったきっかけをたずねたところ、1位は「口コミ・SNS(22.5%)」、2位は「専門家の勧め(14.5%)」、3位は「家族・友人の勧め(12.1%)」という結果になりました。

また、「同じメーカーの商品を使っている(8.3%)」という回答を見てみると、日頃使用しているメーカーであることが、購入理由になっているようです。
(「同じメーカーの商品を使っている」を理由に化粧水を購入した人のコメント ※一部抜粋)
- 他の商品に信頼感があったので買いやすかったです
- 美白化粧品ラインも試してみたいと思ったから
- 別のシリーズを使っていたが、美白のラインがあることを知ったので試してみた
- 別ラインの化粧水を使っていたが、新商品を試したところ使い心地も良かったので切り替えた
■美白・シミ・くすみの悩みを解決するために化粧水を購入した人は24.6%
化粧水を購入した982人に、どんな悩みを解決するために購入したのかをたずねたところ、「美白・シミ・くすみ」と回答したのは24.6%でした。

(「美白・シミ・くすみ」が目的で化粧水を購入した人のコメント ※一部抜粋)
- 使用感もサッパリしているため年中使える
- 浸透していってくれる感じがする、乾燥肌にも良い
- 保湿力がありながら美白効果を高めてくれる
- 美白有効成分が高配分だったから
- 美白に良い成分ビタミンCが高濃度で配合されている
- 美白成分と一緒にうるおい成分がしっかり入っていた
■美白効果を実感した化粧水を使い続ける理由、「コスパが良く続けやすい」が半数以上
化粧水で美白・シミ・くすみの悩みを解決できた人に、化粧水を使い続ける理由を聞いた結果、最も多かったのは「コスパが良く続けやすい(52.1%)」でした。全体の半数以上が、継続的に利用するため、手頃な値段であることを理由に化粧水を選んでいるようです。

■美白化粧水の平均金額は3,260円
化粧水を使い続ける理由にコスパを挙げる人が多かったことから、美白効果を実感できた商品の金額をたずねたところ、平均金額は3,260円でした。

■美白化粧水を選ぶときのチェックポイント
紫外線は季節によって量に変化こそあれ1年を通して降りそそいでいるので、美白化粧水は通年で使うことをおすすめします。

健やかな肌を手に入れるためには、自分に合った化粧品を選ぶことが大切です。年齢や肌質に合わせて選んだり、季節によって使用するアイテムを変えたりと、自分の肌状態に合わせて選びましょう。
・美白有効成分を効果的に使う
・肌悩みにあった成分をチェック
・敏感肌の人は注意
美白化粧水の選び方について【皮膚科専門医監修】
美容の悩みを解決できた「最後の商品」がわかるコスメ・化粧品の美容情報メディア「LASELA」では、美容の悩みに関する調査を今後も行ってまいります。
【LASELAについて】

「LASELA(ラセラ)」は、口コミで高評価な商品は数多くある中で、私にとって「最後の商品」になる美容商品、サービスと効率的に出会えるメディアです。すべての女性を美容の悩みから解放し、「なりたい私になれる」世界を作ることをミッションに、2022年春リリース。
https://lasela.jp/
-本リリースに関するお問い合わせ先-
ナイル株式会社
メディアテクノロジー事業 広報担当 中村
TEL:03-6409-6805
E-mail:lasela-media@nyle.co.jp