痛いニキビができるのはなぜ? 痛いしこりニキビへの対処法

更新日: 2023年05月10日

痛いニキビができるのはなぜ? 痛いしこりニキビへの対処法

痛いニキビができる理由は、炎症が起こっていることがほとんどです。炎症は、皮脂腺にアクネ菌が繁殖し、皮脂が過剰に分泌されたり、角質が肌表面にたまることで毛穴が詰まり、細菌感染が起こることで引き起こされます。

ニキビを触ることで、細菌の感染や炎症がさらに広がることがあります。また、ニキビを潰すことは、色素沈着や瘢痕(あばた)の原因になりますので、絶対に避けましょう。

痛いニキビができる原因は、毛穴の中で増殖したアクネ菌が活発になり、炎症を起こすと痛みを伴う要因となります。

痛みを伴うニキビには種類があり、痛いニキビほど大きく赤みを持ち炎症しています。最初は痛みのない小さなニキビでも、雑菌の繁殖や毛穴まわりが腫れると痛みを生じます。

見た目にも目立ち赤く大きくなるため、気にして触ってしまうと悪化しやすくなります。

さらに膿がたまると痛みは長引き、クレーターやシミなどのニキビ跡になりやすいため早めの治療をおすすめします。

痛いしこりのあるニキビは刺激を避け、適切なスキンケアと生活習慣を整えるなどの対処が必要です。不規則な生活習慣や偏った食事、過度な洗顔なども避け、ニキビを刺激しない保湿ケアを心がけましょう。

炎症を伴う痛いニキビのNG行動は、潰したり刺激を与えたりすることです。目立つニキビはメイクやコンシーラーで隠したくなりますが、ニキビの悪化原因になるため落ち着くまで控えるようにしましょう。

痛いしこりニキビに対する対処法は、基本的なスキンケアと生活習慣の見直しが大事です。症状が重い場合や改善が見られない場合は、専門医に相談することが重要です。

監修者
清仁美
仁美
コスメ薬機法管理者
コスメ薬機法管理者資格を有するLASELA編集者。大学卒業後、編集プロダクション勤務。アトピー、脂漏性皮膚炎、酒さでひどい肌荒れに悩んだ経験から美容にハマる。調理師免許、ソムリエ資格も所持し、体のなかと外の両方から美しくなることを追求。

※監修者は「痛いニキビができるのはなぜ?」「痛みのともなうニキビの種類」「痛いしこりニキビへの対処法は?」などについて監修をおこなっています。掲載している商品は、監修者が選定したものではなく編集部が口コミをランキング集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

痛いニキビができるのはなぜ?

ニキビが痛くなる主な理由は、炎症が起こっているためです。ニキビは、皮脂腺の過剰な皮脂分泌、角質の詰まり、アクネ菌の繁殖によって引き起こされます。

炎症が起こると、毛穴周辺の組織が腫れ、血液やリンパ液の流れが悪くなり、神経が圧迫されることがあります。これが、ニキビが痛みを感じる原因となります。

特に、炎症が深層部の皮膚にまで広がっている場合や、皮脂が詰まったままになり圧力が高まっている場合に、痛みが強く感じられることがあります。

痛みが強いニキビは、触ることで感染や炎症が悪化する恐れがあるため、触らないように注意し、適切なスキンケアや生活習慣の見直しで症状の改善を図りましょう。

痛みが強い場合や持続する場合は、皮膚科で診察を受けることをお勧めします。

睡眠不足や不規則な生活は、ターンオーバーが乱れ、皮脂の過剰分泌や毛穴詰まりを起こしやすくニキビを引き起こします。

食生活では、糖質過多や乳製品の摂りすぎなどがニキビの悪化原因につながるため、バランスのよい食生活を心がけましょう。

ストレスやイライラした精神状態は、ホルモンバランスが乱れやすくなり、ごわつきやニキビなどのトラブルに発展します。

また、ニキビを刺激するスキンケアや肌を乾燥させることもニキビの原因につながります。

痛いニキビができやすい方は、不規則な生活や過度なストレス状態、うるおい不足などいくつかの要因が絡んでいることも少なくありません。

痛みのともなうニキビの種類

痛みのともなうニキビには「赤ニキビ」と「黄ニキビ」があります。どちらもニキビが進行した状態で、赤ニキビは炎症ニキビ、黄ニキビは炎症し膿が溜まった状態のニキビです。

2つのニキビはそれぞれ状態が変わるため、対処法も異なります。

痛いニキビの特徴として「赤ニキビ」と「黄ニキビ」の段階に進行している2つのニキビが挙げられます。

赤ニキビは、毛穴まわりが赤く炎症を起こしたニキビで、見た目にも赤く盛り上がっている状態のニキビです。触れると痛みを感じ、皮膚表面がヒリヒリすることもあります。

黄ニキビは、赤ニキビが進行し黄色い膿が溜まった状態のニキビです。ニキビの真ん中が白色や黄色に変化し、膿が溜まっているのが見た目にも確認できます。

特に黄ニキビはニキビの最終段階と言える状態のため、つぶしたり刺激を与えたりするとさらなる炎症を引き起こすため注意が必要です。

洗顔時やスキンケア時には、肌をこすらない、刺激を与えないようにしましょう。できるだけ触らないようにするのが鉄則です。

痛みのともなう「赤ニキビ」「黄ニキビ」のそれぞれの特徴や、ニキビの状態についてくわしく解説していきます。痛いニキビがどちらの状態にあるのかを見極めていくことが大切です。

赤ニキビ

赤ニキビは、白ニキビが炎症を起こした状態のニキビです。白ニキビでは痛みを感じることはほぼありませんが、赤ニキビになると痛みを伴い赤く腫れ、熱を持っている状態です。

アクネ菌が増殖すると、アクネ菌を攻撃する好中球が増加し炎症が起こります。好中球とは、白血球の一種で自己防衛を目的とし活性酸素を作り出すものです。

毛穴まわりが赤く腫れ、皮膚が盛り上がってくるため、洗顔やスキンケア時など肌に触れたときに痛みを感じます。炎症後色素沈着といわれるシミとして跡になる場合があるため、刺激を与えず清潔に保つことが大切です。

黄ニキビ

黄ニキビは炎症した赤ニキビが悪化し、黄色い膿が溜まった状態のニキビです。好中球がアクネ菌を攻撃すると、アクネ菌と好中球の死骸で黄色い膿が発生します。

さらに赤ニキビが炎症を起こすと、毛包の壁が膨張し破壊され、炎症を起こす物質が毛包の外へ出て黄ニキビへと変化していきます。

毛包壁が破壊されると嚢腫や結節(しこり)となって炎症が真皮まで広がり、クレーターなどのニキビ跡になるため適切な対処が必要です。この段階までくると、スキンケアだけではなかなか対応できなくなるため、皮膚科の受診が必要になります。

皮膚科で適切な処置と薬を使用することで痛みを抑え、炎症や膿の改善につなげましょう。

痛いしこりニキビへの対処法は?

しこりのある痛いニキビの対処法は、以下がポイント。

触らない: ニキビを触ることで、細菌の感染や炎症がさらに広がることがあります。また、ニキビを潰すことは、色素沈着や瘢痕(あばた)の原因になりますので、絶対に避けましょう。

適切なスキンケア: 洗顔は適度に行い、肌を清潔に保ちます。さらに化粧水や保湿クリームで肌を保湿し、ニキビに刺激を与えないように優しくスキンケアを行います。

薬や治療法の利用: 市販のニキビ治療薬を試すことも効果的ですが、痛みやしこりが酷い場合は皮膚科で診察を受け、専門医の処方箋に従った治療を行うことが望ましいです。

生活習慣の見直し: 食生活の改善や充分な睡眠を確保し、ストレスを緩和することで、痛いニキビの予防や改善が期待できます。

炎症を抑える、しこりの原因となる膿を出すなどの方法があります。いずれもセルフケアで行うことは難しく、皮膚科での治療がメインになります。

皮膚科の治療では、外用薬だけでなく内服薬もあり、毛穴詰まりの解消や炎症を抑えることができます。また面皰圧出というニキビの膿を出す治療があり、毛穴の中の膿や皮脂を出すことでしこりを改善します。

これは健康保険適用で行なえる治療法なので、通常の皮膚科で受診可能です。自分で膿を出したり、ニキビをつぶしたりすると、深刻なニキビ跡につながる可能性が高いので自己判断で行うのはやめましょう。

痛いニキビを悪化させるNG行動

痛いニキビを悪化させるNG行動はいくつかあり、日常生活で気をつけて悪化させないようにしなければなりません。

主に気をつけたいNG行動を3点チェックしていきましょう。
・ニキビを触る行為や頬杖をつく姿勢:ニキビを触ったりつぶしたりすると、さらに炎症が広がるため触るのはNGです。頬杖をつくと、頬やあごに頭の体重がかかり、ニキビがつぶれてしまうことがあるため、頬杖をつく姿勢も避けましょう。
・ニキビをファンデーションやコンシーラーで隠す:赤ニキビや黄ニキビができると目立つため、ファンデーションやコンシーラーで隠したくなりますが、メイクでさらに毛穴詰まりを起こしやすくなるためなるべく避けてください。
・スキンケアを控える:大人ニキビには適度な保湿も必要なため、適度に保湿し乾燥させないようにしましょう。