【2023年】顔のニキビをケアするクリーム人気ランキング|第2位はペアアクネクリームW【皮膚科医監修】

ページ更新日:2023年1月4日

【2023年】顔のニキビをケアするクリーム人気ランキング|第2位はペアアクネクリームW【皮膚科医監修】
監修者
藤田悠花
藤田悠花
医師
国公立大学医学部医学科卒業後、医師免許取得。急性期病院で研修し、現在総合病院にて皮膚科診療をおもに行っている。

※監修者は「ニキビ肌のクリームの選び方」について監修をおこなっています。ランキングに掲載している商品は監修者が選定したものではなく編集部が口コミを集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
※本記事で紹介している「クリーム」のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品などには認められていません。
※本記事でいう「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐことをさします。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

「皮膚科に行くほどじゃないけど、ニキビが気になる」
「市販のニキビクリームの種類が多くてどれを選んだらいいかわからない」
 
このようなお悩みをおもちではありませんか? ニキビクリームには多くの種類があり、商品によって有効成分が違います。あまりにも種類が多いと、どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。
 
そこで今回は、どのニキビクリームが自分に合っているのか迷っている方に向けて、薬剤師が監修しニキビの種類に応じた市販薬の選び方を紹介します。人気の商品についても紹介しているので、こちらも参考にしながら自分に合うものを選んでみてください。

ニキビ・吹き出物ができる原因は?


ニキビと吹き出物は、過剰な皮脂分泌で皮脂が毛穴に詰まり、アクネ菌などが皮膚をエサに繁殖して炎症を起こしてしまうことが原因です。
そもそもニキビ・吹き出物は同じ状態で、正式には「尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)」と呼ばれる皮膚の病気になります。

一般的に、成人未満にできるものを「思春期ニキビ」、成人以降にできるものを「大人ニキビ」と呼びます。特に20代以降にできる大人ニキビは「吹き出物」と示す場合も多いです。

どんな種類がある?

ニキビは4種類白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビ、黄ニキビという順番で悪化していきます。自分の症状が現在どういったものか把握して対策を考えましょう。

① 白ニキビ

ニキビの最初の段階で、毛穴に皮脂が詰まり、その皮脂が古くなった状態。ポツンとした小さな白い点に見えますが、見逃してしまう場合も。

② 黒ニキビ

白ニキビが少し進行し、皮脂が盛り上がってニキビ患部の毛穴が開き、黒く見える状態。白ニキビや黒ニキビといった、まだ炎症が起きていないニキビを治すには、ニキビの原因となる「アクネ菌」を殺菌する成分を含む薬で対処しましょう。

③ 赤ニキビ

毛穴に詰まった皮脂に菌が繁殖して炎症が起き、ニキビ患部が赤く腫れあがった状態。炎症をおさえる成分を含む塗り薬で悪化を防ぎましょう。

④ 黄ニキビ

黄色い膿がたまるほど悪化した黄ニキビは、皮膚科で治療する必要があります。

大人ニキビと思春期ニキビの違いは?


大人ニキビと思春期ニキビ原因症状に違いがあります。

思春期ニキビは、成長期のホルモンバランスが不安定な10代の頃にできやすいです。特に皮脂腺からの皮脂分泌が過剰になることが原因で、特に皮脂が分泌されやすいTゾーンにできやすい点が特徴。

一方で、20歳以降にできる大人ニキビは、肌質の変化や生活環境の変化が原因で起こりやすくなります。

頬や口元などのUゾーンにできやすく、繰り返し起こりやすくニキビ跡を作りやすいです。

大人ニキビとはそもそもどういったもの?


大人ニキビは思春期ニキビと異なり、思春期ニキビと異なり、再発しやすく治りにくい厄介なニキビです。大人ニキビの主な原因は「肌の乾燥」「ターンオーバーの乱れ(新陳代謝の乱れ)」の2つ。

睡眠不足やストレス、食生活の乱れにより肌質の変化や生活環境が悪化し、古い角質や毛穴に詰まった角栓がニキビを作ってしまいます。

頑固な大人ニキビには、スキンケアで肌の保湿をしっかりする、規則正しい生活を送るなど、大人ニキビを作らないよう普段から予防に努めることが大切です。

皮膚科の処方薬と市販のニキビクリームの違いは?


皮膚科では、ニキビの状態に合わせて次のような塗り薬が薬局で処方されます。


処方薬
・過酸化ベンゾイル(ベピオゲル)
・アダパレン(ディフェリンゲル)
・クリンダマイシン(ダラシンゲル)
・ナジフロキサシン(アクアチムクリーム)
・オゼノキサシン(ゼビアックスクリーム)

過酸化ベンゾイルとアダパレンは、毛穴の詰まりを改善する薬です。ニキビができるそもそもの発端は毛穴の詰まり。毛穴が詰まらなければニキビはできません。つまり、これらの薬はニキビを根本的に治してくれるのです。
 
クリンダマイシンやナジフロキサシン、オゼノキサシンはアクネ菌を殺菌する効果があります。アクネ菌は炎症を引き起こすリパーゼという物質を作り出すため、炎症が起きているニキビには抗生物質の使用が効果的です。


市販薬
・イオウ
・サリチル酸
・イソプロピルメチルフェノール
・レゾルシン
・クロルヘキシン
・イブプロフェンピコノール
・グリチルリチン酸二カリウム

イオウやサリチル酸は角質をやわらかくして毛穴の詰まりを改善する成分です。イソプロピルメチルフェノールやレゾルシン、クロルヘキシンはアクネ菌を殺菌し、イブプロフェンピコノールやグリチルリチン酸二カリウムは炎症を抑えます。

見てもらうとわかるとおり、市販のニキビクリームには処方薬と同じ成分は入っていません。つまり、市販薬で処方薬と同じ治療をするのは不可能ということ。市販薬でニキビがなかなか改善しない場合は、早めの皮膚科への受診がニキビをきれいに治すポイントです。

ニキビ治療薬にはどういったものがあるの?

ディフェリンゲル:皮膚の目に見えない小さな毛穴に作用し、毛穴のつまりを取り除く効果があり、初期段階のニキビケアに有効です。また炎症を抑える作用もあり、赤ニキビや黄ニキビへと症状を進めるのを防ぐ働きがあります
ベピオゲル:ニキビの原因となるアクネ菌を消毒する塗り薬です。また、皮膚のターンオーバーも促し、新しい皮膚への再生を促進させニキビの成長を抑制します
デュアック配合ゲル:アクネ菌退治に特化しており、ニキビの症状が進んでいる赤ニキビや黄ニキビへの効果があります
ゼビアックスローション:ニキビ症状の初期では効果は期待できず、赤ニキビや黄ニキビに使用され、細菌増殖を抑制してくれる薬です

Comment
藤田悠花
藤田悠花
医師
日本皮膚科学会が公表している「尋常性痤瘡治療ガイドライン 2017」では、ニキビ治療に対して過酸化ベンゾイルやアダパレン、クリンダマイシンなどが配合された塗り薬の使用が推奨度A(行うよう強く推奨する)に分類されています。市販ではこれらの成分はすべて取り扱いがありません。赤ニキビや黄ニキビができている方、市販のニキビクリームで効果がなかった方は早めに皮膚科を受診しましょう。

市販の治療薬でおすすめ商品は?

メンソレータムアクネスメンソレータムアクネス ニキビ治療薬

角質軟化・皮脂吸収成分のイオウが角質を柔らかくしてニキビの頭部を開き、脱脂作用を発揮。毛穴に詰まった皮脂(ニキビの芯)・汚れを吸収し、抗菌作用でニキビを治します。また、殺菌有効成分レゾルシンが、ニキビの原因菌となるアクネ菌を殺菌して積極的に治します。そして、抗炎症成分グリチルレチン酸が炎症をおさえ、ニキビの腫れ・赤みをしずめます。さらにトコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体)が血行を促進し、患部の治りを助けます。

イハダ アクネキュアクリーム(医薬品・ノンステロイド)

イブプロフェンピコノール(消炎)、イソプロピルメチルフェノール(殺菌)のWの有効成分配合でニキビ・吹き出物を効果的に治療。大人のニキビに最適な、塗るとすぐ透明になるジェルクリームタイプで、油分を最小限に抑えているのでさっぱりとした使用感です。

ゼリア新薬工業 APOSTYアポスティークリーム

抗炎症・殺菌成分、さらに肌代謝を促すビタミンEを配合したニキビ治療薬です。やわらかくて伸びの良い、肌に塗ると透明になるクリームタイプで、朝晩の洗顔後の他、メイク前・外出中などいつでも使えます。

ニキビクリームの選び方


市販のニキビクリームは、ニキビの状態に合う成分が配合されているものを選ぶことが大切です。「人気だから」「CMをやっているから」というぼんやりした理由で選ぶのはNG。適切なものを選ばなければ、時間をかけて治療してもなかなかよくなりません

症状に合わせて選ぶ


ニキビには白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビ、黄ニキビの4種類があります。ニキビクリームを選ぶ前に、まずは自分のニキビの状態をじっくり見てみましょう。皮脂が詰まっているだけなのか炎症が起きているのか、状態に合わせてニキビクリームを選ぶことが一番大切なポイントです。

炎症を起こす前の白ニキビ・黒ニキビには「殺菌成分配合」タイプを選ぶ


白ニキビや黒ニキビは、まだニキビが悪化する前の状態です。このうちにアクネ菌が増殖するのを抑えることで、赤ニキビや黄ニキビへと進行していくのを防げます。


代表的な殺菌成分
・イソプロピルメチルフェノール
・レゾルシン
・クロルヘキシン

また、白ニキビや黒ニキビをくり返しやすい方は、イオウやサリチル酸など詰まりを改善する成分を使うのもおすすめ。

Comment
藤田悠花
藤田悠花
医師
ニキビは毛穴が詰まるところから始まるため、できれば殺菌成分だけでなくイオウやサリチル酸など毛穴の詰まりを改善する成分も配合されたものを選びましょう。ただしイオウは、皮脂分泌を抑える働きもあるため、人によっては乾燥が気になることもあります。乾燥を防ぐためにも、顔全体ではなくニキビがあるところだけ部分的に塗るようにしてみてください

ニキビ跡の原因にもなる赤ニキビには抗炎症薬配合タイプを選ぶ


赤ニキビは炎症を起こしている状態です。赤みを抑えるためには、抗炎症成分が配合されているニキビクリームを選ぶのがポイント。


代表的な抗炎症成分
・イブプロフェンピコノール
・グリチルリチン酸二カリウム

上記の成分に加えて、毛穴の詰まりを取るイオウやサリチル酸などが配合されているものを選ぶと、さらに改善しやすい状態になるでしょう。

黄ニキビは皮膚科へ!炎症が気になるなら「抗生物質配合」タイプを選ぶ


黄ニキビは、炎症が進んで膿んでいる状態です。市販のニキビクリームで対処するのは難しいため、皮膚科を受診しましょう。
赤ニキビも炎症が進んでいるため、できれば皮膚科での治療をおすすめします。

皮膚科に行く時間がないという方は、アクネ菌の繁殖を抑える抗生物質が配合されたニキビクリームを一時的に使うのもよいでしょう。


代表的な抗生物質
・コリスチン硫酸塩
・バシトラシン
・オキシテトラサイクリン塩酸塩

Comment
藤田悠花
藤田悠花
医師
抗生物質配合の塗り薬は、ほとんどがニキビクリームとしてではなく化膿止めや湿疹の治療薬として販売されています。また、ステロイドをニキビ治療に使う方もいますが、「尋常性痤瘡治療ガイドライン 2017」では推奨度C2(十分な根拠がないので現時点では推奨しない)とされています。SNSやYouTubeではステロイドの使用が目立ちますが、かえってニキビを悪化させる原因となるため使用しないようにしてください。

どうしてもの場合は「ステロイド配合」も選択肢に入れる


一時的でもニキビの炎症を抑えたい方や忙しくて皮膚科を受診できない方は、ステロイド配合のニキビクリームを選択肢に入れてみてください。

ステロイドとは強い抗炎症作用のある成分で、鎮静作用によりニキビの腫れ炎症がひどい場合に活躍します。
ただしステロイドには皮膚の免疫力を低下させる働きがあり、医師の指示に従って使うようにしましょう。ステロイドの長期使用は避け、長期使用は避けて、1~3日程度の使用を推奨します。

思春期ニキビには余分な皮脂を取り除く成分のものを


思春期ニキビは、皮脂が過剰に分泌されることが原因です。
過剰な皮脂が毛穴に詰まることでニキビができるため、まずは詰まりにくい状態を作ってあげましょう。


代表的な詰まりを取る成分
・イオウ
・サリチル酸

とくにイオウは皮脂分泌を抑えてお肌の表面を乾燥させる働きがあることが特徴。皮脂量が気になる方はイオウ配合のものを選んでみるとよいでしょう。

Comment
藤田悠花
藤田悠花
医師
イオウには①殺菌作用、②角質をやわらかくして毛穴の詰まりを防ぐ作用、③皮脂分泌を抑える作用の3つがあります。思春期ニキビには効果的ですが、乾燥が原因で起こる大人ニキビには逆効果になることもあるので注意しましょう。

大人ニキビには保湿成分が配合されたものを


20歳を過ぎてからできる大人ニキビは、お肌の乾燥やストレスなどによって起こるものです。思春期ニキビとは違い、頬やあご、フェイスラインにできやすいもの。

しっかり保湿を行い、十分に睡眠を取ったり食生活を皆置いたりすることで改善されていきます。


代表的な保湿成分
・グリセリン
・コラーゲン
・セラミド
・NMF(天然保湿因子)

Comment
藤田悠花
藤田悠花
医師
ニキビクリームに保湿成分ががっつりと配合されていることはあまりありません。グリセリンやヒアルロン酸が配合されているものもありますが、お肌を乾燥させやすいイオウやアルコール類が入ってないことを確認することも大切です。

「使い心地や香り」を重視して選ぶ


クリームの塗り心地も商品を選ぶ上での大切なポイントです。
塗った後にべたつくものもあれば、サラサラになるもの、上からメイクできるもの、無臭のものから強く香りものまでさまざま。

ニキビクリームは頻繁に使うものなので、好みの使い心地や香りなど自分が心地よく使い続けられるアイテムを選んでください。また肌色に合わせて選ぶのもおすすめです。

メイクするなら軽いテクスチャのものを


ニキビクリームを塗った上からメイクする場合は、あまり重いテクスチャーのものは選ばないようにしましょう。せっかくのメイクが崩れやすくなってしまいます。
・サラっとしておりベタつきが少ないもの
・透明で目立ちにくいもの
このようなものを選ぶとよいでしょう。

※美容の悩みを解決した人たちがどんな商品を使ってきたかをアンケート調査し、有効だと感じた「最後の商品」を調査しました。

※アンケートの結果をもとに「最後の商品」になったおすすめの美容商品を掲載します。

※調査は美容の悩みを解決できたと感じた方を対象に、WEBアンケートを行い有効回答数は5763名です。

正しい塗り方は?


市販のニキビクリームは、細菌を防ぐために手を綺麗に洗ってから使用しましょう。肌につける際はニキビの上に置くようなイメージで塗っていきます。

ニキビができている部分は大変デリケートなため、擦ったり塗り込んだりせず優しく使用することが大切。
手の届きにくい背中ニキビはスプレータイプなどの活用でまんべんなく塗ることができます。

塗るタイミング


ニキビクリームは基本のスキンケア後のしっかり肌が保湿されたタイミングで使用するのが正解です。
しかし、クリームや塗り薬のタイプで使用するタイミングが異なる場合もあるため、商品に合わせてタイミングを変えていきましょう。

軽いテクスチャーであれば洗顔後、重たいクリームならスキンケアの最後に使う商品もあります。メイクをする際はスキンケア→塗り薬→下地の順番がベストです。

使う際の注意点は?


ニキビクリームは、添付書面をよく読み用法と用量を守って使用しましょう。

使い始めの1~2日は部分的に使用して肌の調子を確かめながら使用することがおすすめです。

またかゆみや赤みが生じた・ニキビが良くならない場合は使用を中止しましょう。
一見ニキビのように見えても、おできや毛嚢炎の場合もあるため、皮膚科を受診し、専門の医師に診断してもらうと安心です。

ニキビを防ぐには日頃からのケアが重要


できてしまったニキビへのニキビクリームの使用はもちろんですが、日頃から予防のために化粧水や洗顔料などでケアすることも重要です。

手で触ると細菌や炎症を起こし、ニキビ跡を作る原因になりかねません。ニキビや肌へ刺激となる行為は控え、普段から丁寧なスキンケアを心がけましょう。

日差しの強い日中のケア


紫外線は皮膚へ負担が大きく、角化によるニキビの悪化や色素沈着の原因となります。
また紫外線は季節や天気に関係なく降り注ぐため、通年を通して紫外線対策を取り入れてください。

日焼け止めは使用シーン・肌に合わせてSPF値・PA値を選びましょう。さらに刺激となりやすい紫外線吸着剤配合や油分が含まれたタイプを避けると肌負担を軽減できます。

ニキビ・脂性肌で日焼け止めのベタつきやニキビへの刺激に抵抗がある方も、ニキビ肌に合った日焼け止めの選び方でストレスフリーに紫外線対策が可能。

他にも帽子やサングラス、日傘などを使用し、紫外線対策を徹底することがおすすめです。

ニキビになっている時のメイク


ニキビができている肌はデリケートですが、皮膚に優しい低刺激の化粧品でのメイクであれば、ニキビは悪化しません。

メイクでニキビが悪化するのは、皮膚に強い化学成分を使用した場合。他にも、ニキビを隠す行為は、ニキビを悪化させてしまうため控えましょう。

ベースはナチュラルで、目や口元にポイントをおいたメイクだとニキビから視線を外しやすく、必要以上に目立ちにくくなります。
ニキビクリームを塗る時と同じように、ニキビ周りは特に肌に優しくメイクを塗るようにしましょう。

正しい洗顔方法


正しい洗顔方法で皮脂汚れをしっかり落とすと、効果的にニキビケアができます。


正しい洗顔方法
① 泡立てるものは逆さにしても泡が垂れないくらい、弾力のある状態で使う
② 洗うときはゴシゴシするのではなく、泡を顔に押しつけるイメージで洗う
③ すすぐときには30℃くらいのぬるい温度のものを使用する
④ 泡が消えたら終わりではなく、そこからプラス10回ほど丁寧に洗う
⑤ 生えぎわやこめかみ、鼻のまわりの凹凸など流し忘れの場所がないように注意する

洗顔の基本は朝と晩の1日2回行うこと。すこやかに美しい肌を作る基本の洗顔で、ニキビを作りにくい肌環境へ整えていきましょう。

洗顔の注意点


洗浄することで皮脂や毛穴の詰まりを取りたいと考えがちですが、どんな肌質の方でもゴシゴシと強い洗顔は肌荒れを招き逆効果。

泡を肌に乗せた状態でも汚れは落ちるため、洗顔料をしっかり泡立てて優しく汚れを落としていきましょう。
またニキビが悪化し、肌が不安定な場合はスクラブ入りの洗顔や洗顔ブラシは肌を傷つけるため使用は控えてください。

洗顔後のケア


洗顔後も必要以上に擦らない・触らないスキンケアがポイントです。
洗顔後は、タオルを顔に押し当てながら肌の水分を拭き取り、保湿剤を使って肌の潤いにしっかり蓋をします。

特にニキビ肌は化粧水は保湿・毛穴の引き締め・美白などに優れたビタミンCローションがおすすめです。

ニキビ跡になってしまったら?


ニキビ跡でも赤みやシミは市販の医薬品・医薬部外品のクリームで症状の改善・ケアが可能です。
飲み薬とニキビクリームを併用してケア・予防することもできます。

一方、クレーターのような凸凹したニキビ跡は市販薬で消すことは困難なため、医療機関の受診や専門的な治療が必要です。

ニキビ跡向けの医薬品・医薬部外品は様々な種類が販売されています。症状や症状の進行具合に合わせて配合成分を確認した上で選びましょう。

病院を受診する目安


ニキビは症状や症状の進行具合によって、使うべき薬の成分も異なります。また市販のニキビクリームは安全性は高いものの効果はマイルドで症状が改善しにくいことも。
特に黄ニキビまで悪化している場合、ニキビ跡が残る恐れもあるため、皮膚科の受診をおすすめします。

「市販のニキビクリームで症状が良くならない」「市販薬で副作用がでた」「症状が悪化した」場合は使用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。

ニキビが悪化した状態が続くと、症状が治まりにくいだけでなくニキビ跡が残りやすくなります。ニキビが気になるときはできるだけ早めに皮膚科を受診しましょう。

生活習慣の改善も大切


ニキビはニキビ専用スキンケアや皮膚科に任せれば治るものではなく、普段の生活習慣によって悪化・再発する原因が隠れています。

食事や睡眠、運動など、生活習慣の改善を組み合わせて効果的にニキビ治療することをおすすめします。中でも日々の食事は内側からのニキビケアに繋がります。暴飲暴食や欠食、間食は控え、1日3食の食事でバランス良く栄養を摂取してください。

また大人ニキビにとって大敵ですので、入浴や香りでリフレッシュし適度に体を動かすなど自分に合ったストレス解消法を取り入れましょう。

ニキビやニキビクリームに関する疑問Q&A

Q

自分で潰しても大丈夫?

A

自己流でニキビを潰す行為は推奨できません。ニキビを指で潰す・執拗に触ると、雑菌の繁殖やニキビを悪化させてしまいます。無意識に触るクセがある人は、爪を短く切り、できるだけニキビやニキビ周りの肌を傷つけないようにしましょう。

Q

ニキビは遺伝ですか?

A

遺伝の可能性もあるといわれていますが、まだ厳密にはわかっていません。皮脂の分泌量や皮脂腺の量は遺伝するため、要因のひとつとして遺伝が関係している可能性はあります。そのため、ニキビが治らないからといって「自分が不潔だから」「洗顔方法が悪いから」など、自身を責める必要はありません。

Q

大人ニキビがあると、化粧はできない?

A

大人ニキビがある肌でも化粧は可能ですが、化粧をするに当たってはニキビが悪化しないよう注意する必要があります。基本的にニキビの上は薄いナチュラルメイクで、厚くファンデーションするなどの行為は控えることが大切です。口元や眉毛などポイントメイクでメリハリをつけることでニキビを目立ちにくくできますよ。

Q

ニキビの膿は出したほうが治りが早い?

A

ニキビを潰すのは絶対にやめましょう。指や爪でむやみに潰してしまうと、周囲の皮膚を傷つけたり雑菌が入るなどしてニキビ跡として残る原因となります。

Q

韓国のシカクリームはニキビケアに効果的ですか?

A

シカクリームは肌荒れ予防に効果があります。しかし、ニキビを治療する効果はありません。予防として普段のお手入れに使うのはおすすめですが、しっかり治療したい場合はニキビクリームを使ったり皮膚科を受診したりして適切な対処を行いましょう。

ニキビがひどくなる前にケアしよう!


ニキビが出来た際は、悪化する前にニキビクリームで集中的に治療しましょう。
症状に合ったクリームを使用すればニキビ跡も残りにくいです。
また、しばらくニキビクリームでセルフケアしても症状が良くならない時は皮膚科を受診してください。

ニキビクリームでの治療や生活習慣を見直して、ニキビの出来にくい肌作りを行いましょう。

関連記事
デコルテニキビを解決するためにすべきことは? 悩みをケアするオススメ美容商品も紹介
胸にできたニキビの悩みを解決するためにすべきことは?
頭皮ニキビを解決するためにすべきことは? 悩みをケアするオススメ美容商品も紹介
スキンケアオイル 肌トラブル おすすめ商品
20代 スキンケアオイル ニキビ おすすめ商品
20代 スキンケアオイル おすすめ商品