ノンコメドジェニック化粧水の効果とは? 繰り返す肌トラブルのケアにおすすめ

ページ更新日:2023年1月4日

ノンコメドジェニック化粧水の効果とは? 繰り返す肌トラブルのケアにおすすめ
監修者
滝川みいな
滝川みいな
日本化粧品検定1級 美容ライター
製薬会社に10年勤務した経験を活かし、化学成分に精通した美容ライターとして活動中。 根拠のある美容情報の発信をモットーとし、コスメ・美容・美容医療を中心に執筆活動を行っている。

※監修者は「ノンコメドジェニック化粧水の成分」「ノンコメドジェニック化粧水の使い方」「ノンコメドジェニック化粧水の選び方」「混合肌について」などについて監修をおこなっています。掲載している商品は、監修者が選定したものではなく編集部が口コミをランキング集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
※本記事で紹介しているノンコメドジェニック化粧水のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。
※本記事における「浸透」とは角質層までのことをさします。
※「ノンコメドジェニックテスト済み」はすべての人にニキビが発生しないということではありません。
※「パッチテスト済み」はすべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

繰り返しのニキビにお悩みの方におすすめなのがノンコメドジェニック化粧水

最近はドラッグストアで手軽に購入できるプチプラから高価なデパコスまで幅広く展開があり、どのノンコメドジェニック化粧水を選べばいいのか迷ってしまうことも少なくないとおもいます。

そこで今回はニキビの原因をしっかり知ってもらった上で
・ノンコメドジェニック化粧水の役割
・ノンコメドジェニック化粧水の選び方のポイント
・ノンコメドジェニック化粧水の効果的な使い方
を解説しつつ、ニキビで悩んだ人がいくつかの美容商品の利用をへて「最後の商品」だと感じたノンコメドジェニック化粧水をランキング形式で紹介します。

ノンコメドジェニック化粧水で潤いを与えるニキビ予防


ニキビでお悩みの方なら、一度は「ノンコメドジェニック化粧水」を聞いたことがあるかもしれません。

ノンコメドジェニック化粧水は、毛穴に皮脂や角質がつまり膨らんだ、ニキビのもとのコメド(面ぽう)を作りづらい成分で作られている化粧水のこと。
ニキビでお悩みの方におすすめの化粧水です。

普段のデイリーケアにノンコメドジェニック化粧水を取り入れることで、ニキビができにくい肌へと導きます。

ノンコメドジェニックとは?


そもそもノンコメドジェニックってどんな意味なんだろう? ノンコメドジェニックとはコメドができにくい成分で作られていることを表します。 コメドは日本語で面皰(めんぽう)と呼ばれ、毛穴の出口が塞がれて毛穴の中で皮脂と角質が混じり合ってできた塊のこと。ニキビができる一歩手前の状態か、すでに白ニキビになっている状態です。

「ノン」「コメドジェニック」でニキビを発生させないように計算されて作られた化粧品・医薬部外品と考えていただければと思います。

ノンコメドジェニックテスト済みとは?


商品を見ていると「 ノンコメドジェニックテスト済み」と「ノンコメドジェニック処方」の2つの表記があります。これは何が違うのでしょうか?

「ノンコメドジェニックテスト済み」の表記がある製品は、ニキビができにくいかを実際に人間の肌でテストを行なっています。皮脂腺の多い背中に検査対象になる試験サンプルを貼り、2〜4週間後に角質を拭って、顕微鏡で検査。コメドの組織構造になっているか否かを検査して判断します。

一方「ノンコメドジェニック処方」という表記の製品は、コメドができにくい処方というだけでテストはされていない場合があります。自分に合う合わないはありますが、「テスト済み」と書かれているものから試してみると良いと思います。

また、たまに「ノンコメドジェニック」は低刺激だと勘違いしている人がいますが違います。あくまでもニキビができにくい商品であり、それも人それぞれであるという前提は忘れないようにしましょう。

Comment
滝川みいな
滝川みいな
日本化粧品検定1級 美容ライター
ノンコメドジェニックとは、「コメド(面ぽう)を作りにくくする成分」という意味です。化粧水に含まれる保湿成分には、ニキビの原因菌であるアクネ菌の栄養源になるものがありますが、ノンコメドジェニック化粧水は、アクネ菌の栄養源の成分を含まないので、ニキビができにくくなります。ただ、必ずしもニキビができないというわけではありませんので、そこは自己責任でご判断ください。

おすすめのノンコメドジェニック化粧水は?

メンソレータムアクネス 薬用クリア化粧水[医薬部外品]

思春期ニキビの予防におすすめの「メンソレータムアクネス 薬用クリア化粧水」。

殺菌・抗炎症、Wの有効成分を配合し毛穴の奥からニキビを予防し、グリコール酸(AHA)と乳酸(角質柔軟成分)が古い角質を拭き取ることで古い角質をピーリング。ニキビの気にならない柔らかくなめらかな肌へ整えます。

肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水[医薬部外品]

ニキビケアしながら美白ケアも叶う薬用化粧水。
特に高純度ビタミンCはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ他、肌のターンオーバーの活性化に効果的なので、健やかな肌作りにも向いています。

みずみずしく爽快感あるつけ心地なので、ベタつきが苦手な方にもおすすめ。ワンタッチキャップ式で使いやすさも魅力です。


オルビス クリアローション[医薬部外品]

繰り返しのニキビやニキビ跡にぴったりのオルビス クリアローション。5種の和漢植物由来成分やコラーゲンによって肌荒れ知らずのうるおい肌へ導きます。

肌タイプによって「L(さっぱりタイプ)」「M=しっとりタイプ」の2種類から選べて、お好みのテクスチャーでニキビケアできる点も人気の秘訣です。

ファンケル FDR アクネケア 化粧液 [医薬部外品]

無添加化粧品のファンケルから販売されるアクネケア化粧水。一般的なニキビケアに使用される殺菌剤も使用せず、とにかく無添加にこだわりました

ニキビを防ぐ有効成分「甘草成分誘導体」によって肌のゆらぎによるニキビを防ぎ、デリケートなニキビ肌を優しくケア。特に「肌の凹凸を気にせずメイクしたい方」「ゆらぎがちなニキビ肌にお悩みの方」におすすめです。

まずはニキビができる原因をチェック


繰り返すニキビにストレスを感じている方も多いでしょう。ニキビをケアしていくには、まずは原因をしっかり知り、正しい対策していくことが大切です。
ここではニキビができる原因を解説。にきびができる原因を知っていきましょう。

ニキビができる原因


ニキビは皮脂や角質が毛穴につまり、そこで皮脂を栄養源にしているアクネ菌が過剰に増殖し炎症を起こすことで発生します。

思春期にできるニキビの多くは、皮脂の過剰な分泌が原因ですが、大人になってからできるニキビの原因は複合的でさまざまな要素が絡んでいます。

基本的な対策は皮脂や汚れをしっかり洗い落とす洗顔ですが、大人ニキビの場合は肌の乾燥やターンオーバーの乱れからくるものもあり、洗顔に注力するだけでは解決につながりません。

大人ニキビはなぜできる?


大人ニキビの原因は睡眠不足や仕事や育児のストレスなど、ライフスタイルの乱れです。

これらは日々の生活の中で無理のない範囲で意識し、改善を心がけましょう。

また、肌の乾燥によるバリア機能の低下が、ニキビの要因になることもあります。古い角質がスムーズにはがれ落ちず、分厚くなって毛穴をふさぎ、大人ニキビの発生の原因に。

化粧水やパック、クリームなどで保湿をしっかり行うと、肌のバリア機能が保たれ、健康的な肌状態へと近づけます。

ノンコメドジェニック化粧水の選び方


たくさんあるノンコメドジェニック化粧水の中から、あなたに合った化粧水を選ぶためのポイントを紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ノンコメドジェニックテスト済みか確認して選ぶ


ノンコメドジェニックテスト済みの化粧水は、人の肌で面ぽうのできにくさを試験し実証されたものです。
面ぽうが絶対にできないというわけではありませんが、テスト済みであることは購入する上でひとつの安心材料になりますね。


ノンコメドジェニックテストとは?
皮脂腺の多いといわれるヒトの背中を利用し、サンプルを複数回繰り返し塗布する。
その後、組織学的な検査を行い、コメドが形成されているかどうかを確認する。

ノンコメドジェニック処方とうたっている化粧水の中でも、テスト済みのものを選んでみてください。

ニキビの有効成分が配合された医薬部外品で選ぶ


ニキビへ効果がある有効成分を含んだ化粧水は医薬部外品に分類されます。医薬部外品の化粧水は、効能効果が認められているので、一般の化粧水に比べてニキビへの効果が期待できます。
医薬部外品の化粧水はパッケージに「医薬部外品」や「薬用」と記載されているので確認してみてくださいね。


ニキビに効果のある代表的な有効成分
・グリチルリチン酸ジカリウム:抗炎症作用
・イソプロピルメチルフェノール:殺菌作用
・アラントイン:抗炎症作用
・サリチル酸:殺菌成分

Comment
滝川みいな
滝川みいな
日本化粧品検定1級 美容ライター
肌荒れやニキビを防ぐ効果が認められているのは、医薬部外品のみです。一般の化粧品にその効果はありません。ニキビをしっかりケアしたいなら、医薬部外品でニキビの原因にアプローチすることが大切です。
中でもおすすめの有効成分は抗炎症作用をもつグリチルリチン酸ジカリウム。肌あれやニキビを予防できることに加えて、刺激が少ない成分なので、敏感肌の方でも使いやすいというメリットがあります。

保湿力の高いタイプで選ぶ


お肌に潤いを与え水分量を保つことは、肌のバリア機能も維持することに繋がります
保湿をしっかり行うとニキビができにくい肌質へと繋がるので、保湿成分を含むノンコメドジェニック化粧水を選んでみてください。
お肌にうるおいを与えてくれる保湿成分には、主に次のようなものがあります。


肌にうるおいを与える保湿成分
・ヒアルロン酸
・セラミド
・コラーゲン
・エラスチン
・プラセンタ
・グリセリン

ベタつきが気になるからといってクリームや油分の多い保湿剤を避ける方もいるかもしれませんが、ニキビ肌でも保湿は大切です。保湿を怠ると肌は乾燥しターンオーバーが乱れ、皮脂や角質が詰まりやすくなります。
乾燥はお肌の大敵なので、適度な保湿を行い、健やかな肌状態に保ちましょう。

低刺激設計のタイプで選ぶ


ニキビ肌は炎症や肌荒れが起きている状態。肌への刺激をできるだけ減らしも毎日のスキンケアを行うことが重要です。
ノンコメドジェニックテスト済であることはもちろん、添加剤フリー、パッチテスト済といった低刺激設計の化粧水を選ぶと、お肌への負担が軽減できます。

「しっとり」「さっぱり」など好みの使用感で選ぶ


化粧水は毎日のスキンケアに欠かせないアイテム。毎日使うものだからこそ、使いつづけやすい使用感かどうかも確認しましょう。

仕上がりが「しっとり」なのか「さっぱり」なのか、「香り」や肌につけた時の「テクスチャー」など、事前にテスターやサンプルで確認してから購入すると安心です。

ノンコメドジェニック化粧水の効果的な使い方


化粧水はただ肌につけたら良いというわけではありません。正しいつけ方をすることで、肌に水分を浸透させ、より効果を実感できるのます
正しい化粧水の使い方をマスターしノコメンドジェニック化粧水を使いましょう!

正しい化粧水の使い方手のひらでつけるコットンを使う
手順①化粧水を手のひらに適量とり、体温で温める
②両手で顔全体にやさしくハンドプレスしていく
③乾燥しやすい目元・口元は重ねづけする
①適量より少し多めの化粧水をコットンにつける
②顔の内側から外側に向けて滑らせていく
③鼻周りの細かい部分はコットンを半分に折ってなじませる
使い方のポイント・回数を分けて少しずつ重ねづけするイメージ
・体温で温めると角質層のすみずみまで浸透をサポート
・過剰なパッティングはひかえる
・摩擦を防ぐため適量より多めがベスト

角質層を化粧水で満たすことでブースター効果があり、後でつけるスキンケアの浸透も良くなります。ぜひ試してみてくださいね。

Comment
滝川みいな
滝川みいな
日本化粧品検定1級 美容ライター
ニキビができてしまった肌は、コットンで化粧水をつけると摩擦が刺激となり炎症が悪化することがあります。ニキビができている場合は、患部を触らないよう手で優しく擦らずにつけることをおすすめします。

※美容の悩みを解決した人たちがどんな商品を使ってきたかをアンケート調査し、有効だと感じた「最後の商品」を調査しました。

※アンケートの結果をもとに「最後の商品」になったおすすめの美容商品を掲載します。

※調査は美容の悩みを解決できたと感じた方を対象に、WEBアンケートを行い有効回答数は5763名です。

ノンコメドジェニック化粧水に関する疑問Q&A

Q

化粧水でニキビは治る?

A

治りません。
できてしまったニキビを治せるのは医薬品のみで、化粧水(医薬部外品)はニキビの予防にのみ効果があります。

Q

プチプラでおすすめのノンコメドジェニック化粧水は?

A

プチプラでおすすめのノンコメドジェニック化粧水は、オルビスのクリアフルローションです。
にきび・肌荒れ防止に効果がある有効成分を含む医薬部外品であり、ノンコメドジェニックテスト済みでもあります。
敏感肌の方に対するパッチテストも実施済なので、肌質を選ばず使うことができます。

Q

ニキビが悪化してしまったらどうすれば良い?

A

ノンコメドジェニック化粧水は、ニキビが絶対にできないというわけではなく、他の要因でニキビが悪化してしまうこともあります。悪化してしまったニキビをスキンケアだけで治すのは難しいです。早めに皮膚科医にみてもらうことも検討しましょう。

ノンコメドジェニック化粧水で大人ニキビを予防・撃退!


ニキビができた肌は鏡を見るたびにげんなりしてしまいますよね。
また、できてしまったニキビを治すのも時間がかかるため、一苦労です。

だからこそ、デイリーケアにノンコメドジェニック化粧水を取り入れて、ニキビを予防、できにくい肌をめざしましょう

関連記事
美容オイルおすすめ人気ランキング|肌に潤いを与えながらしっとりとしたハリの肌へ
炭酸洗顔料で毛穴の汚れはとれるのか? SNSで話題となった洗顔の効果
馬油洗顔料おすすめランキング|肌のうるおいを守りながら汚れを洗い流す
【2023年】美白クレンジングおすすめ人気ランキング|皮脂をしっかり落としてくれるのは?
【2023年】美白を叶えるオススメ洗顔料|肌を白くするために洗顔が大切な理由
【2023年】ノンコメドジェニッククレンジングのメリット・デメリットを理解して肌トラブルを予防