ビタミンC配合の美容液おすすめ6選|実際は効果がないって噂は本当?

ページ更新日:2023年1月23日

ビタミンC配合の美容液おすすめ6選|実際は効果がないって噂は本当?
監修者
三谷アイ
三谷アイ
日本化粧品検定1級、コスメ薬機法管理者
学生時代からひどいニキビ肌で悩み、皮膚科では長年に渡り投薬治療や食物治療、フェイシャルピーリングなどを経験。もともとコスメ好きであったこともあり、WEBライターになってからは半分仕事、半分趣味で数多くの化粧品を試す。日本化粧品検定、コスメ薬機法管理者など化粧品全般に関わる知識もまだまだ勉強中。

※監修者は「美容液の成分」「美容液の使い方」「美容液の選び方」などについて監修をおこなっています。掲載している商品は、監修者が選定したものではなく編集部が口コミをランキング集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
※本記事で紹介している美容液のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。
※本記事における「浸透」とは角質層までのことをさします。
※本記事でいう「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐことをさします。
※本記事でいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことをさします。

肌トラブルの改善効果が出やすい人が多いことから、根強い人気のビタミンCが配合された美容液。プチプラからデパコスまで話題の商品がたくさんありますよね。

でも、美容商品の中に含まれているビタミンCのこと「実はちゃんとわかっていない」って人って多くないでしょうか?

今回は人気のビタミンCが配合された美容液の種類や効果的なアイテムの選び方を、そもそも美容液に含まれるビタミンCって何?ってところから解説します。

ビタミンC美容液とは?


その名の通り「ビタミンC」が配合された美容液のこと。美容液に配合されているビタミンCには2通りあり、素の状態の「ピュアビタミンC」と、ビタミンCを化学的に安定化させた「ビタミンC誘導体」があります。

「ピュアビタミンC」は素の状態なので即効性があります。もう一方の「ビタミンC誘導体」はピュアビタミンCの弱点を克服し、肌に浸透しやすい特長があります。

Comment
三谷アイ
三谷アイ
日本化粧品検定1級、コスメ薬機法管理者
ピュアビタミンCは「即効型」や「活性型」とも呼ばれます。またビタミンCの化学名が「アスコルビン酸」なので、成分表では「アスコルビン酸」と表記されています。もう片方のビタミンC誘導体にはたくさん種類があり、それぞれ「水溶性」・「脂溶性」・「両親媒性(新型)」と分けられます。

毛穴ケアができるっていうのは本当?


美白アプローチをしたい人やニキビに悩む人に大人気のビタミンC配合美容液ですが、具体的にどんな効果が得られるのか見ていきましょう。


・日焼けによるメラニン色素生成を阻害
・コラーゲンの生成を促進
・抗酸化作用
・ターンオーバー(肌の角化)を整える

乾燥によって開いて見える毛穴やくすみのうるおいケアや、皮脂バランスの調整に効果的。

有効成分としてビタミンCが配合された薬用美容液のなかには、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐ美白効果や、ニキビ予防の効果も期待できます。

Comment
三谷アイ
三谷アイ
日本化粧品検定1級、コスメ薬機法管理者
メラニン色素阻害はシミ予防、コラーゲンを作ることで肌の凸凹を整え、抗酸化作用は肌荒れ防止に、ターンオーバーを整えることは肌のバリア機能を正常化させます。そのほか年齢サインの軽減や皮脂バランスのコントロールなどたくさんの効果が期待できます。

口コミで人気の商品は?

キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス

アクティブビタミンCの美白有効成分が角質層に素早く浸透し、高い美白効果と透明感を発揮してくれます。2週間ほどで肌のトーンアップを感じられる方もいて、肌荒れ、ニキビなどの肌トラブルもケアしてくれる優れもの。

キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンスの口コミを見る

ライスフォース ホワイトニングクリアエッセンス(薬用美白美容液)

ダメージから肌を守る力を高める「ライスパワーNo.23」とメラニンを抑制する「持続性ビタミンC誘導体」を配合した薬用美白美容液。シミのケアには定評あり、美白効果はもちろんのこと潤いもキープされ乾燥する季節にありがたい。

ライスフォース ホワイトニングクリアエッセンス(薬用美白美容液)の口コミを見る

アスタリフト ホワイトエッセンス インフィルト[医薬部外品]

シミを根源から防ぐことに着目し、独自のナノテクノロジーと美白有効成分でケアするビタミンC誘導体配合の美白美容液です。出産後のホルモンバランスで乱れた肌をケアしてくれたという声も。

アスタリフト ホワイトエッセンス インフィルト[医薬部外品]の口コミを見る

グーダル グリーンタンジェリン ビタCダークスポットセラム

韓国の人気コスメブランド「CLIO」から生まれたスキンケアブランド「グーダル」の美容液は、ビタミンCを豊富に含む青みかんエキス70%に加え、ビタミンC誘導体やナイアシンアミド、アルブチンが配合されているので、くすみが気になる方におすすめです。

朝の使用が効果的?

ビタミンC配合美容液は朝も使いましょう。なぜなら紫外線を浴びても、すぐビタミンCが効果を発揮し肌へのダメージを軽減してくれるからです。

使い方はパッケージで指示に従うのが基本ですが、化粧水で保湿をしたあと、朝の日焼け止めを塗る前に使用するのがおすすめです。

【肌のタイプ別】おすすめ成分


ビタミンCには「ピュアビタミン」と「ビタミンC誘導体」があることを説明しました。それぞれどんな違いがあるか見ていきましょう。

ピュアビタミンC|皮脂バランスを整えたい肌・即効性がほしい人に


ビタミンCの素のままなので角層に広がりやすく即効性があります。なので「皮脂のバランスが気になる」・「すぐ効果がほしい」という人におすすめ。
ですがピュアビタミンCはデリケートで壊れやすいため、高濃度のピュアビタミンCを安定して配合するためにはそれなりの技術力が必要です。商品価格もそれなりにお高めに。

成分例:アスコルビン酸

水溶性ビタミンC誘導体|脂性肌・混合肌に


短時間で肌に吸収されるのでこちらも即効性が高いタイプ。肌表面の皮脂のバランスを整える効果が高く、使用感がさっぱりしているのでオイリー肌や混合肌の方におすすめ。
ピュアビタミンCのおよそ8倍の角質層への浸透力を持っており、水との相性がいいのでローションタイプの美容液商品に多く配合されています。

成分例:リン酸アスコルビルナトリウム(APS)、リン酸アスコルビルマグネシウム(APM)など

油溶性(脂溶性)ビタミンC誘導体|乾燥肌・敏感肌に


水溶性であるビタミンCに油分を結合させたのが、油溶性(脂溶性)ビタミンC誘導体。
名前のとおり油分に溶けやすいので、ジェルやクリームタイプに多くみられます。
また油分の多い角質層で効果を発揮しやすいので水溶性ほど即効性はないものの、角質層への浸透力はピュアビタミンCのおよそ20倍に。刺激も少ないため乾燥肌や敏感肌で潤い肌を目指したい方におすすめ。

成分例:テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(VCIP)、パルミチン酸アスコルビル など

両親媒性ビタミンC誘導体|乾燥肌・年齢による肌トラブルに


「新型ビタミンC誘導体」とも呼ばれる成分。その名のとおり一番新しくて機能性が高く、安定性にも長けています。浸透力はピュアビタミンCのおよそ100倍。肌の奥深くまで浸透してアプローチするので、乾燥肌や年齢によるトラブルを抱える人に向いています。

成分例:パルミチン酸アスコルビルリン酸3ナトリウム(APPS)

Comment
三谷アイ
三谷アイ
日本化粧品検定1級、コスメ薬機法管理者
一口にビタミンC誘導体といっても、このようにたくさん種類があります。それぞれ特徴が異なるので、自分が求めているタイプを追及することが美肌への近道になります。

ビタミンC配合の美容液の選び方


ではどのように商品を選べば自分にピッタリのアイテムが選べるのでしょうか?おすすめの選び方について5つ紹介します。

①肌悩みに合った配合成分で選ぶ


肌の悩みは人それぞれ。ビタミンCはいろんな肌悩みにアプローチしてくれて素晴らしいですが、さらにもう一歩進んだ効果が欲しい方は、ビタミンCと一緒にどんな成分が配合されているかチェックしてみましょう。
例えば


乾燥が気になる:油溶性(脂溶性)ビタミンC誘導体+ヒアルロン酸
肌荒れ・ニキビが気になる:水溶性ビタミンC誘導体+グリチルリチン酸2K
日焼けや美白効果:水溶性ビタミンC誘導体+トラネキサム酸

このように、いろいろな組み合わせでより効果的なアプローチが可能です。

②肌のタイプで選ぶ


現在は深刻な肌悩みはないけど将来の肌悩みを減らすためにビタミンC美容液を使ってみたい、という方は自分の肌タイプで選びましょう。


・乾燥肌や敏感肌→浸透力が高く刺激が少ない「油溶性(脂溶性)ビタミンC誘導体」
・脂性肌や混合肌→皮脂量のバランスを整えられるサッパリした「水溶性ビタミンC誘導体」
・年齢肌→肌の奥深くまでアプローチする「新型ビタミンC誘導体」

③成分の濃度で選ぶ


ビタミンC美容液は刺激を感じるという口コミを見たことがあるかもしれません。たしかに高濃度配合の場合、敏感肌の人には刺激を感じる可能性も。そのため初めての方や敏感肌の方には濃度の低いタイプから始めてみましょう。

ちなみに低濃度ビタミンCとは5%程度、逆に高濃度とは25%程度の配合のことです。
刺激が不安な敏感肌の人は5%程度、エイジングケアに十分な効果を得たい人は25%程度の高濃度ビタミンCが配合された商品を選ぶと良いでしょう。

④浸透しやすい「ビタミンC誘導体」か? 即効性の「ピュアビタミンC」か?


ピュアビタミンCと呼ばれる「アスコルビン酸」は、塗った直後から効果を発揮してくれますが、一方で浸透しにくいうえに敏感肌の刺激になりやすい傾向があります。

アスコルビン酸の安定性を高めた「ビタミンC誘導体」は角質層へ透過性を高め、肌に吸収された後に酵素反応によりビタミンCになり、その効果を発揮します。

また、ピュアビタミンCとビタミンC誘導体の両方が配合された商品は、時間差で効果を発揮できます。以下のような名称を成分表で確認してくださいね。

浸透型ビタミンC誘導体の成分名

3-O-エチルアスコルビン酸
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)

持続型ビタミンC誘導体の成分名

アスコルビルグルコシド
3-グリセリルアスコルビン酸

⑤心地よいテクスチャーで選ぶ


毎日使う美容液ですから、自分の使い勝手や好みのテクスチャーであることが大切。ちなみに油溶性ビタミンC誘導体を配合するタイプは、オイルのようなテクスチャーが多く、ビタミンCの含有量が多いタイプは重めのこっくりとした感触になることが多いです。

Comment
三谷アイ
三谷アイ
日本化粧品検定1級、コスメ薬機法管理者
オイリー肌やさっぱり感がお好みの方は水溶性ビタミンC誘導体、リン酸アスコピルマグネシウムやリン酸アスコピル酸3Naが配合されているアイテムを探してみましょう。
ランキング根拠
※美容の悩みを解決した人たちがどんな商品を使ってきたかをアンケート調査し、有効だと感じた「最後の商品」を調査しました。
※アンケートの結果をもとに「最後の商品」になった美容商品を、選んだ人の多い順にランキング形式で紹介します。
※調査は美容の悩みを解決できたと感じた方を対象に、WEBアンケートを行い有効回答数は5763名です。

美容液の正しい使い方


まずは、適量を手のひらに取っていきます。美容液は高価なものが多いため、なるべく少量ですませようと考えてしまいがち。しかし、適量を使わなければ、十分な効果を得ることができなくなってしまいます。顔全体につける場合の適量は、直径2cm程度が基本です。詳しい適量は各商品に記載されているので、使う前にチェックしておきましょう。

適量を手に取ったら、美容液を顔の数ヵ所に分けてつけていきます。おでこや頬、鼻、あごなどに、同じくらいずつけていくといいでしょう。顔全体に行き渡るように、全体的なバランスを見ながらつけていきます。適量すべてをつけたら、美容液を置いた場所に手を当てて内側から外側へ、下から上へと馴染ませていきます。

このとき、ゴシゴシと肌をこすってはいけません。あくまでもやさしく、マッサージをするイメージで行います。

顔全体に行き渡ったら、最後に仕上げをしましょう。両手で、顔全体を包み込むようにやさしく押さえていくのです。美容液は、ギュッと押し込むイメージで行うと効果的です。そして、肌に馴染んでいることを確認したら、美容液のケアは終了となります。

美容液の付け方のポイント


美容液をつける際のポイントは、次の3つ。


・正しい順番で付ける
・肌をこすらず、優しくなじませる
・毎日使い続ける

スキンケアの流れの中で美容液が登場するのは、化粧水と乳液の間です。ただし、製品によっては洗顔の直後に使うよう推奨されていることもあるため、あらかじめパッケージをよく確認しておきましょう。

美容液をつけるときは、手のひらで温めてからそっとプレスするように肌になじませます。特に肌悩みが気になる部分には、指の腹で優しく重ね付けを行いましょう。

そして、製品に使用頻度に関する指示がない限りは、毎日朝晩2回のスキンケア時にしっかり使い続けるのがおすすめ。コツコツと継続することで、よりスムーズに効果を実感できますよ。

スキンケアの順番は? 効果的な美容液使用のタイミング


商品パッケージに使用のタイミングについて記載があれば、それに従いましょう。特に指示がない場合は、化粧水で肌を整えた後、乳液の前につけるのがおすすめです。


基本的なスキンケアの流れ
①クレンジング・洗顔
②化粧水
③美容液
④乳液
⑤クリーム

事前に肌を十分に潤しておくと、美容液の成分がより浸透しやすくなります。ポイントは化粧水が肌にしっかり馴染んでから美容液をつけること。また乳液やクリームで油分を補い、うるおいを逃さないよう肌にフタをすることも忘れないでくださいね。

1日の中で美容液を使うタイミングは、洗顔・スキンケアを行う朝と夜の2回です。ただし、製品によっては朝または夜のみに使用するよう指示があることも。使いはじめる前に、あらかじめパッケージをよく確認しておきましょう。

美容液を塗る順番<種類・タイプ別>


美容液を使う際には、その順番も大切です。基本的には化粧水と乳液の間に使いますが、肌タイプや美容液の種類によって使い方を変えましょう。

ブースタータイプは洗顔後最初につける


美容液は基本的には化粧水のあとにつけますが、ブースター美容液の場合は別。素肌への化粧水などの浸透をサポートする役割があるので、洗顔後すぐ、化粧水の前につけます

美容液で素肌に潤いを補給することで肌が滑らかになり、化粧水や乳液が角層まで浸透しやすい状態になるのです。

油分過多や部分使い用は乳液を後に


素肌の油分が多かったり、部分使いで美容液を使う場合には、乳液を後に使いましょう。美容液にも油分が多く含まれるものがありますから、美容液をつけたあとの状態をチェックして、乳液の量を調整しましょう。

油分が多い場合にはできる限りさっぱりした質感の美容液を選び、肌がそれ以上オイリーにならないように注意してください。

先行乳液と導入美容液を使うときの順番


乳液は基本的にスキンケアの仕上げに使いますが、肌に油分をプラスして肌を柔らかくするために最初に使う先行乳液というものもあります。この場合も、導入美容液と併用するなら美容液を先につけます。

美容液を先につけて素肌を潤した上で、先行乳液を使って油分を補給し、美容成分をしっかりと閉じ込めることが大切です。

美容液を塗る順番<お手入れ内容別>


美容液を素肌に塗る際、組み合わせる化粧品によっても使う順番は変わるので注意してください。今回は、フェイスパックや他の美容液、オールインワン化粧品との組み合わせについて紹介していきます。

パックを使うときはその前に塗る


フェイスパックを使う場合は、フェイスパックをつける前に美容液を塗りましょう。そうすることで、美容液がパック中に素肌の角層に浸透しやすくなります。パックが終わったらそのまま化粧水、乳液をつけてスキンケアを完了させてください。

ただし、フェイスパックをする場合はお風呂の中でやってはいけません。せっかくの美容成分が汗と一緒に出て行ってしまうので要注意です。

複数の美容液を塗るときの順番はつけ心地を意識


複数組み合わせる場合は使用感を重視して使う順番を決めましょう。化粧水や乳液と組み合わせるのと同様、水分が多いものを先に、油分が多いものをあとにつけます。

さらっとした質感の美容液は最初につけ、とろみがあるテクスチャーのものはあとにつける、というように使うと良いでしょう。

オールインワンタイプの化粧品と組み合わせるなら最初に使って


オールインワンタイプのスキンケア用品はそれだけでスキンケアが完了しますが、美容液もプラスしたい、ということもあるでしょう。オールインワン化粧品を使うとスキンケアの仕上げまでいってしまうので、美容液をつけるなら先につけるのがポイントです。

オールインワン化粧品は乳液の役割もあり、油分も含まれています。美容液をあとにつけてもうまく馴染まないので、先につけるのが大切です。

美容液の役割を知ろう


スキンケアにおける美容液の役割は、「乾燥やシミ、しわなどの肌悩みを、ピンポイントでケアする」ことです。

肌悩みを持つ人にとって、美肌をめざすための強い味方になってくれるアイテムだといえますね。

化粧水や乳液との違い


ここで、同じスキンケアアイテムである化粧水や乳液と、美容液の主な役割の違いを見てみましょう。


・化粧水:肌にうるおいを与え、なめらかに整える
美容液:乾燥やシミなどの肌悩みを集中的にケアする
・乳液:肌に油分を与え、うるおいや美容成分を逃さないようにする

化粧水、美容液、乳液は、それぞれに違う役割を持っていることが分かりますね。

3つのアイテムを正しい順番、正しい方法で使えば、よりしっかりと美容効果を実感することができますよ。

導入美容液ってなに?


通常、美容液は化粧水と乳液の間に使うものです。しかし導入美容液は、化粧水の前か乳液の後に使うものとして作られています。名前の通り化粧水の成分をより効率的に浸透させる、導入用の化粧品として使われるのです。

また、乳液の後に使う場合には、メイクによる肌の乾燥などを抑えるために、肌に潤いをプラスして状態を整える働きがあります。

美容液と導入美容液の違い


美容液は、シミやシワといった肌悩みにアプローチするアイテムです。一方、スキンケアのはじめに使う導入美容液(ブースター)は、後に使う化粧水や乳液などの浸透を助けることを目的としています。

「スキンケアアイテム全般が浸透しにくい」と感じる人は、導入美容液を取り入れるとよいでしょう。

導入美容液に含まれている成分


導入美容液には、化粧水を素肌になじませる役割があります。そのため、素肌への浸透をサポートする成分が含まれているのです。例えば、成分中の水と油を馴染みやすくさせる界面活性剤など。

また、肌の角層までより浸透しやすくするために、ナノ化された成分やカプセル化された成分も配合されます。さらに、肌がごわついていると成分も浸透しにくいので、サリチル酸やグリコール酸、乳酸などの角質ケア成分も配合される場合が多いです。

導入美容液を選ぶコツは?


導入美容液を選ぶ際には、やはり肌の角層への化粧水の浸透をサポートする成分が含まれているものがベストです。とはいえ界面活性剤などは肌への刺激となる場合も多いので、できる限り天然の成分を選びましょう。

また、使用感も大切です。ベタつきが強いとそのあとのスキンケア用品もつけにくくなってしまうので、さっぱりした質感のものがおすすめです。

韓国コスメも人気


美容大国として知られる韓国のコスメやスキンケア用品は、日本でも注目されています。韓国コスメの美容液も大人気なので、手持ちのスキンケア用品と合わせて使ってみると良いでしょう。
ということでここからは、韓国の美容液について紹介していきます。

韓国美容液の魅力は配合成分にアリ! 話題の成分に注目


韓国美容液を選ぶ際には、配合されている成分をチェックしましょう。美肌に導くための成分がたっぷり配合されています。

バクチオール|ハリ・弾力アップ


バクチオールとは、「次世代レチノール」とも言われている注目の成分です。レチノールはビタミンA誘導体とも呼ばれ、肌に弾力やツヤを与えて整える作用があります。バクチオールにも同様の効果が期待でき、角層に潤いを与えることで乾燥から素肌を守る働きがあるのも嬉しいポイントです。

また、バクチオールは豆科の植物から抽出される天然の成分なので、負担が少ないのもメリットと言えます。

マデカソサイド|肌の鎮静


マデカソサイドは、韓国で美容のために昔から使用されてきました。「肌再生」に特化した成分であり、火傷や皮膚炎のケアにも用いられます。

紫外線など、様々な刺激にさらされがちな素肌。マデカソサイドには、摩擦や乾燥によって過敏になった素肌を落ち着かせ、整える働きがあります。敏感肌にもおすすめです。

低分子タイプのコラーゲン・ヒアルロン酸|保湿・弾力アップ


低分子のコラーゲンやヒアルロン酸は、粒子が小さいので、素肌の角層まで浸透しやすいのが特徴です。コラーゲンは肌の弾力アップに効果的な成分であり、ヒアルロン酸は素肌の水分を保持して逃がさない作用があります。

これらの成分を補給することで、乾燥しがちな素肌の状態を整え、年齢に負けないハリや弾力を保つことが可能です。

韓国の美容液はセラム・アンプル・エッセンスの3種類


韓国コスメの美容液には、エッセンス・セラム・アンプルという3種類の製品があります。

エッセンスは「化粧水と美容液の中間」のコスメ。化粧水だけでは物足りない時に使います。セラムはエッセンスより成分の濃度が高く、肌悩みのケアに特化しているのが特徴です。

アンプルはエッセンスやセラムと比較して成分の濃度が非常に濃いもの。韓国コスメに多く、短時間で高い効果が期待できます。

どのくらいの使用期間で効果は実感できる?


美容液の効果を実感するまでの期間には個人差がありますが、使用を始めて数日程度ではあまり効果を感じられないことがほとんどです。その理由は、細胞の入れ替わり(ターンオーバー)に時間がかかるため。
ターンオーバーにかかる期間は、28日間といわれています。効果をしっかりと実感するには、ターンオーバーの周期である約1か月を目安に使用を続けるのがおすすめです。

【注意】肌荒れ時はシンプルケアに戻そう


美容液を使う際の注意点に、「肌が荒れているときは使用を控える」ことが挙げられます。

肌が健康なときにはプラスの効果をもたらしますが、肌荒れ時にはかえって症状を悪化させてしまう可能性があります。肌荒れを起こしているときは美容液の使用をストップし、極力シンプルなスキンケアを心がけましょう。

また、症状がひどいときやなかなか改善しないときは、皮膚科医に相談することも大切です。

美容液を使う際の注意点


美容液を使う際には、必ず化粧水と乳液も合わせて使いましょう。特に乳液は必須。ベタつきが嫌だからといって乳液をカットしてしまうと、せっかく素肌に補給した成分は蒸発して奪われてしまいます。

また、美容液には種類がたくさんあります。保湿に特化したものや美白ケアに特化したもの、肌が敏感な人向けのものなど。単に人気というだけではなく、自分の素肌の悩みや状態に合うものを選ぶことが大切です。

ビタミンC美容液関する疑問Q&A

Q

すでにできてしまったシミにも効果がある?

A

基本的に化粧品は予防的効果を得られるものです。より美白アプローチをしたい場合は配合成分に注目を。アルブチン・レチノール、ハイドロキノンといった美白成分が含まれたビタミンC美容液を選んでみましょう。

Q

効果を引き出すには?

A

しっかりと前準備をしておくことが大切。まずは化粧水をしっかりと塗り、肌の保湿を。さらにその前に導入液を塗って肌に化粧水や美容液の入りをよくする、拭き取り化粧水で余分な角質を取り除いておくことも有効です。

Q

敏感肌はビタミンC美容液を使わない方がいい?

A

確かにビタミンC美容液のなかでもピュアビタミンCが配合されたものは、敏感肌や乾燥肌の方が使うと刺激を感じる場合も。アスコルビン酸2-グルコシドや3-ラウリルグリセリルアスコルビン配合だと刺激が少めで使いやすいビタミンC美容液です。

Q

医薬部外品の方が効果は高い?

A

ビタミンCの含有量が多いものが効果を得られやすいので、成分表に注目したり薬局に常駐している薬剤師さんに聞いてみましょう。成分表は内容量の多いものから並んで表記されているため、ビタミンCが成分表の前に並んでいる=含有量が多いと捉えてください。また含有量を確認したい人はビタミンC「〇%配合」と明記された商品を選びましょう。

Q

自宅でできるシミやそばかす対策は?

A

ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEの3つの栄養素をバランスよく取り入れた食生活を心がけましょう。インナービューティからも美白アプローチをしていきましょう。

毛穴やニキビ、シミなどの肌トラブルを予防しましょ!


肌にマルチな活躍をしてくれる、ビタミンC美容液。自分がどんな効果を得たいのか、自分の肌質にあうビタミンC美容液はどれか、しっかり見極めて選ぶことでなりたい肌をめざせますよ。

関連記事
美容オイルおすすめ人気ランキング|肌に潤いを与えながらしっとりとしたハリの肌へ
ハイドロキノン化粧水とは? 美白効果でうるツヤ肌を手に入れて
フラーレン配合の化粧水が持つ高い美容効果とは? 肌の酸化を防いで年齢肌をケア
レチノール配合の化粧水の選び方|年齢肌へのアプローチ効果や副作用についても解説
炭酸洗顔料で毛穴の汚れはとれるのか? SNSで話題となった洗顔の効果
馬油洗顔料おすすめランキング|肌のうるおいを守りながら汚れを洗い流す