顔のシミ隠しにおすすめのファンデーション|肌トラブルを上手くカバーできないとお悩みの女性必見!

ページ更新日:2023年1月4日

顔のシミ隠しにおすすめのファンデーション|肌トラブルを上手くカバーできないとお悩みの女性必見!
監修者
江田美鈴
江田美鈴
日本化粧品検定1級 美容ライター  認定エステティシャン
美容学校を卒業後、エステサロンや某化粧品メーカーでエステティシャンや美容インストラクターとして勤務。結婚出産を経て、子育てを機にライターとしての活動を始め、日本化粧品検定1級を取得。

※監修者は「原因」「特徴」などについて監修をおこなっています。掲載している商品は、監修者が選定したものではなく編集部が口コミをランキング集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
※本記事で紹介している商品のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。
※本記事における「シミ」とは「メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ」又は「日やけによるしみ・そばかすを防ぐ」ことをさします。
※「ノンコメドジェニックテスト済み」はすべての人にニキビが発生しないということではありません。
※「アレルギーテスト済み」はすべての人にアレルギーが起きないということではありません。
※「パッチテスト済み」はすべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
※「スティンギングテスト済み」は低刺激性化粧品の根拠として有用な試験ですが、すべての人にかゆみやヒリヒリ感が発生しないことを保証するものではございません。

年齢を重ねた肌にできやすいシミ。シミを隠してもとからきれいに見える肌をつくるために、ファンデーションは欠かせないアイテムです。

ですが、一口にコンシーラーといってもいろいろな種類があり、自分の肌やシミのカバーにぴったりのファンデーションがわからない人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は自分のシミのタイプを確認しつつ、シミをうまくカバーできるファンデーションを選び方と一緒にご紹介します。

自分の肌タイプと似ている人の口コミも参考にできるので、「最後の商品」と思えるような自分にぴったりのコンシーラー選びがしやすくなります。

自分の肌の状態に合わせたファンデーションを選び、素肌を活かした自然な美肌づくりをしていきましょう。

自分のシミのタイプを知ろう


シミと言っても、形や色み、原因など特徴は様々です。自分のシミのタイプを知り、それぞれに合ったファンデーションや方法でカバーしていきましょう。

老人性色素斑の特徴


シミの大半が老人性色素斑です。紫外線や老化が原因でメラニンが蓄積し、薄い茶色から次第に黒く濃いはっきりとしていきます。大きさは様々で頬骨の高い位置にできやすいのも特徴です。

そばかすの特徴


遺伝的なもので、幼児期から思春期にかけて目立ち始め、紫外線を浴びることで濃くなることもあります。色味は薄茶色のものがほとんどで、小さなシミが頬や鼻を中心に点在し、三角や四角など様々な形をしています。

肝斑の特徴


紫外線の影響やホルモンバランスが崩れることで出来やすいシミ。特に妊娠中や更年期の方に多く見られます。左右対称にできるのが特徴で色味は様々。基本的に頬骨辺りにできるが、前額、頬、上唇下顎辺りにもできることがあります。

対称性真皮メラノサイトーシスの特徴


通常はシミが存在しない真皮に存在するためアザと呼ばれることもあります。頬骨辺りに左右対称にできることもあり、見た目は肝斑やそばかすと間違えやすいですが、頬骨の外側に出来やすく、小鼻の場合は斑状に、目の下だと帯状のことがほとんどです。

また、青みがかった独特の色味をしており20代前後から出てくるのが特徴的です。メイクをすると、紫っぽく見える場合は対称性真皮メラノサイトーシス(ADM)の可能性が高いです。

炎症後色素沈着の特徴


ニキビ跡や虫刺されなど、傷跡がシミになった状態です。赤や黒など色味は様々で、毛抜きでムダ毛を抜いたり刺激を与えることでも毛穴周りが黒く跡になることもあります。

Comment
江田美鈴
江田美鈴
日本化粧品検定1級 美容ライター  認定エステティシャン
シミにも様々な種類があるからこそ、ファンデーションを使い分けることでシミを目立ちにくくしてくれます。自分のシミのタイプに合ったファンデーションでしっかりカバーしましょう。

シミ対策ファンデーションの失敗しない選び方


お肌をキレイに見せるには、ファンデーション選びがとても大切です。質感や色味など種類が豊富だからこそ、自分自身の肌質と悩みに合ったファンデーションを選びましょう。

高カバーで素肌っぽく仕上がるファンデーションが正解


ファンデーション選びを間違えると厚塗り感が出てしまい、隠したいシミも上手くカバーできません。肌悩みに合わせたファンデーションを選ぶことで、カバー力が上がり素肌感もアップします。

Comment
江田美鈴
江田美鈴
日本化粧品検定1級 美容ライター  認定エステティシャン
最近のベースメイクはしっかり塗ってキレイに見せるより、素肌を生かしつつキレイに見せる薄づきメイクがトレンド。だからこそ、ファンデーション選びがとても重要です。

①仕上がりの質感を種類ごとにチェック


ファンデーションも種類によって、お肌の質感や仕上がりは様々です。肌質によっては相性の悪いファンデーションもありますが、ツヤ感を出したいのかマットに仕上げたいのか好みに合わせて選ぶのも一つです。

幅広いカバー力と質感が魅力のリキッドファンデーション

伸びが良く保湿力も高いファンデーション。お肌のうるおいを持続することでメイク崩れを防ぎ、しっかりカバーしてくれます。付け方次第でカバー力が変わるので使い勝手がとても良いです。

高いカバー力とツヤ感ならクッションファンデーション

パフでお肌にのせる手を汚さないファンデーション。リキッドタイプと同じように保湿力が高く、液状ファンデーションをぎゅっとパフに染み込ませることで、お肌の凸凹をしっかり埋めツヤのあるお肌に仕上げます。

高いカバー力でマットに仕上がるパウダーファンデーション

粉タイプのファンデーションなので、皮脂や汗を抑えメイク崩れを防ぎます。皮脂や汗の量が増える春〜夏の時期は特におすすめのファンデーションです。

最近ではしっとりするパウダーファンデーションもありますが、つけ過ぎると厚塗り感が出てしまい、乾燥を招いてしまう可能性があるので注意が必要です。

高いカバー力でしっとりツヤ肌に仕上がるクリームファンデーション

水分を多く含んだクリームファンデーションは、伸びや化粧持ちが良いのも魅力。乾燥が気になる冬の時期は特におすすめのファンデーションです。たっぷりお顔にのせると厚塗り感が出てしまうので、少量ずつ付けることをおすすめします。

②自分の肌質とファンデーションの相性も確認


ファンデーションは肌質や種類によって、メイク崩れや肌負担になってしまうものもあります。肌悩みをカバーし、理想のベースメイクに仕上げるには肌質とファンデーションの相性が良いものを選びましょう。

乾燥肌に向いているファンデーション

保湿力の高いクリームファンデーションがおすすめ。お肌がしっとり仕上がるので、肌悩みをカバーしながらメイク崩れも防いでくれます。

脂性肌に向いているファンデーション

マットに仕上がるパウダーファンデーションがおすすめ。お粉が皮脂を吸着することで、メイク崩れやテカリを防止してくれます。

混合肌に向いているファンデーション

部位によって肌質が異なる場合、どちらかというと皮脂が多い方は皮脂吸着効果の高いパウダーファンデーション、乾燥しがちの方は保湿効果の高いクッションファンデーションや、リキッドファンデーションがおすすめです。

部位によって使い分けができると良いでしょう。

敏感肌に向いているファンデーション

水分と油分のバランスがいいリキッドファンデーションやクッションファンデーションがおすすめ。
また、敏感肌用の肌負担が少ないファンデーションを選ぶと安心かもしれません。

③自分の肌になじむ色かどうかも大切なポイント


ファンデーション選びは、自分の肌に合った色を選ばなければお顔だけ不自然に見えることがあります。色選びをする際は、フェイスラインや首元で色を確認すると色選びで失敗することはありません。

また、明るい色と暗い色の2色用意し、肌色に合わせてブレンドするのもおすすめです。

Comment
江田美鈴
江田美鈴
日本化粧品検定1級 美容ライター  認定エステティシャン
通販でファンデーションを購入するときに失敗しないために、自分の肌色を知ることが大切。白色の蛍光灯の下などで鏡を見ると、自然色に映るので購入前に確認しましょう。

④UVカットや美白ケアなどの機能性も重要


ファンデーションは長時間お肌にのせるので、機能性にもこだわりたいですよね。特に、頬の高い位置はシミの原因となる紫外線などの刺激も受けやすいため、UVカットや美白ケアなど機能に優れていればシミをカバーするだけでなく、お肌を守ることもできます。

⑤ひんぱんに使うファンデーションは価格のチェックも大切


お気に入りのファンデーションを使い続けるには、価格もチェックしておきたいですよね。肌質や好みの仕上がりに合わせて選ぶのも良いですが、使い続けやすい価格なのか確認した上で購入しましょう。

Comment
江田美鈴
江田美鈴
日本化粧品検定1級 美容ライター  認定エステティシャン
ファンデーション選びで大切なのは、まず肌質を知ること。その上で、質感や色み、機能性など使い続けやすい価格に応じて自分にぴったりなファンデーションを選ぶことをおすすめします。

ファンデーションでカバーできるシミとカバーしにくいシミ


シミの大きさや色みによってはカバーしにくいシミもあります。
特に、対称性真皮メラノサイトーシスは青みがかった独特の色をしているため、メイクをすることで紫っぽく見える場合があります。

シミを自然に隠すためのファンデーションの使い方


シミを自然にカバーするためには、シミに対してピンポイントで塗布し、最後にシミの周りをぼかすことが大切。お顔全体に同じように伸ばしてしまうと、厚塗り感が出てしまいシミをカバーしても不自然に仕上がってしまいます。

薄いシミはカバー力のある化粧下地で隠せることも


薄いシミはイエローやオレンジなどの化粧下地を使用することでカバーできる場合もあります。
また、光補正効果のある化粧下地を使用することでも、シミを目立ちにくくしてくれます。

ピンポイントで隠したいシミは重ね付けがおすすめ


シミをピンポイントで隠したい場合は、ファンデーションの水分を飛ばすようにピンポイントで重ね付けをすると、カバー力が上がります。

部位ごとに道具を使い分けてシミをきれいに隠す


指でつけても良いですが、スポンジやブラシを使用するのもおすすめ。広範囲に散っているシミなどはスポンジで、濃いシミや大きなシミはブラシで塗布することで、キレイに自然にカバーすることが出来ます。

Comment
江田美鈴
江田美鈴
日本化粧品検定1級 美容ライター  認定エステティシャン
より自然にカバーするなら、シミに応じて道具を使い分けることがおすすめです。ピンポイントでのせた後は、シミの周りをぼかすことを忘れないようにしましょう。

※美容の悩みを解決した人たちがどんな商品を使ってきたかをアンケート調査し、有効だと感じた「最後の商品」を調査しました。

※アンケートの結果をもとに「最後の商品」になったおすすめの美容商品を掲載します。

※調査は美容の悩みを解決できたと感じた方を対象に、WEBアンケートを行い有効回答数は5763名です。

シミとファンデーションに関する疑問Q&A

Q

広い範囲のシミをうまく隠すメイクのコツは?

A

広い範囲はスポンジを使用しましょう。また、パウダーファンデーションを使用することでも、うまくカバーすることが出来ます。

Q

コンシーラーをファンデーションのように使うことはできる?

A

使うことはできますが、広範囲に使う場合は厚塗りになりやすい為おすすめしません。

Q

美白ケアでシミは小さくできる?

A

使い続けることで、効果は期待できます。

Q

カバー力の高いファンデーションを使ってもシミが完全に隠れないのはどうすればよい?

A

シミの種類によってはカバーしきれない場合があります。
また、時間が経つとシミが目立ってくる場合は、ファンデーションの後にフェイスパウダーでしっかり抑えることでカバー力は上がります。

シミカバーファンデーションで自分がよろこぶ肌づくりをしましょう!


シミをカバーすることでお顔の印象も変わります。自分自身のシミに合ったファンデーションでしっかりカバーし、素肌美を手に入れましょう。

関連記事
目の下のクマをカバーする化粧下地|自然にクマを隠す方法は?
【2023年】目の下のたるみ隠しに最適なコンシーラーおすすめ5選! 若見え肌を作ってくれるメイク術は?
【2023年】ニキビを悪化させないで隠すコンシーラー|薬用アイテムなら治ることも
ほくろを隠しにオススメのコンシーラー|メイクでほくろを綺麗に隠す方法
【50代向け】おすすめフェイスパウダー! 肌悩みをカバーして若く見える肌を作る
50代60代向けコンシーラーおすすめ5選|濃いシミを綺麗に隠す塗り方は?