【2023年】毛穴の黒ずみ・角栓の詰まりをスッキリさせるオススメ化粧品ランキング

ページ更新日:2023年5月10日

【2023年】毛穴の黒ずみ・角栓の詰まりをスッキリさせるオススメ化粧品ランキング
監修者
湯浅みちこ
湯浅みちこ
美容家・コスメコンシェルジュ
エステティシャンとして美容を学んだのち、「美容家」兼「美容ライター」として美容記事を執筆、監修。コスメコンシェルジュ、薬機法管理者、コスメ薬機法管理者、景表法検定1級、@コスメビューティスペシャリスト。美しく年を重ねるための予防美容、美肌ケアを提案しています。

※監修者は「毛穴の黒ずみの原因」「毛穴の黒ずみケアの方法」などについて監修をおこなっています。おすすめに掲載している商品は監修者が選定したものではなく編集部が口コミを集計したものです。
※本記事における「毛穴ケア」とは、肌にうるおいを与え、キメを整えるお手入れのことをさします。
※本記事で紹介している「毛穴の黒ずみをケアできる商品」のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には認められていません。
※本記事における「浸透」とは角質層までのことをさします。
※本記事でいう「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐことをさします。

毛穴悩みの中でも特に深刻な黒ずみ毛穴。鼻などの毛穴の黒ずみは「いちご鼻」と言われ、顔の中心にできやすく、非常に目立つやっかいな肌トラブルです。

「この毛穴の黒ずみさえなければ……」と悩む方のために、黒ずみ毛穴の原因と黒ずみをケアするお手入れ法をご紹介します。
この記事を最後まで読むと「黒ずみ毛穴の解決法」を知ることができるのでぜひ参考にしてくださいね。

毛穴ってどうしてあるの?


ふと鏡を見ると気になる、黒ずみなどの毛穴トラブル。一度開いたり黒ずんだりしてしまうと、なかなか改善しないやっかいな肌悩みです。そもそも肌の毛穴は、何のためにありどのような役割があるのでしょうか?

まずは毛穴の仕組みについて知り、毛穴汚れの原因に迫りましょう。

毛穴の仕組みとは?

肌の奥から伸びる体毛を包む管が、肌表面で開いてるものが毛穴です。毛穴は皮脂を出して皮脂膜を作り、肌のうるおいを保って水分量を調整する役割があります。

皮脂の過剰が分泌になったり、乾燥して開いたりすることで毛穴トラブルが起きるてしまうのですね。

毛穴はデイリーアイテムでケアしましょう

毛穴の黒ずみなどのトラブルは、一度汚れが目立ったり開いてしまうとなかなか治りにくいもの。日々コツコツとスキンケアで毛穴トラブルを防止することが大切です。

毎日のスキンケアに、積極的に毛穴トラブル改善のためのデイリーケアを取り入れましょう。

そもそも毛穴の黒ずみって何が原因?


毛穴の黒ずみ・開きといった毛穴トラブルは、過剰な皮脂分泌や厚くなった角質、生活習慣が大きく影響しています。

そもそも毛穴は、肌の奥から伸びる体毛を包む毛包管が肌表面で開いたもの。皮脂を分泌する皮脂腺の出口の役割がありますが、特に顔の毛穴は多く毛包管・皮脂腺が大きいため目立ってしまうのです。
毛穴の黒ずみの原因についてそれぞれ詳しく解説します。

毛穴の黒ずみの原因は?


毛穴の黒ずみの原因はターンオーバーの乱れが原因と考えられています。ターンオーバーが乱れることで、通常よりも早く剥がれ落ちた角質が毛穴へ落ち込み、皮脂と混ざって固い角栓ができます。

また過剰に分泌した皮脂や剥がれ落ちないで溜まった古い角質、メイクや空気中の汚れなど、洗顔で落とし切れなかった汚れがすべて混ざることで、さらに角栓ができやすくなるのです。

毛穴汚れの元となる角栓が毛穴に詰まることで、毛穴が黒ずんで見えてしまいます。

① 角栓による黒ずみ

毛穴の黒ずみを触ったときにざらっとした手触りの場合は、「角栓」による黒ずみでしょう。
角栓とは、過剰分泌された皮脂が残り古い角質などと混ざり合ってできたもので、毛穴に詰まってポツポツと悪目立ちしている状態です。皮脂の分泌の多いTゾーンにできやすくなっています。

② 産毛による黒ずみ

毛穴から生えている産毛も、実は毛穴の黒ずみに見えてしまうことがあります。角栓が毛穴に詰まると産毛も一緒に詰まってしまい、黒く見えるという仕組みです。
この場合も、産毛を剃るよりスキンケアで角栓の対策をすることで改善にアプローチできます。

③ 影による毛穴の目立ち

毛穴が開いている状態で光が当たると影になって黒ずみに見えることがあり、実際は毛穴自体が黒いわけではないことも。
Tゾーンではなく、頬などの毛穴が目立つ場合は影が原因かもしれません。この場合、開き毛穴対策のスキンケアがおすすめです。

④ 毛穴に見えるニキビ跡の可能性

ニキビ跡が色素沈着すると、毛穴の黒ずみのように見える可能性もあるのです。ニキビ跡の場合は毛穴対策というより、肌のターンオーバーを促すなど美白対策のスキンケアでアプローチするのが良いでしょう。
しかし、一度黒ずんだニキビ跡は、セルフケアで消すのはなかなか難しいため、美容医療を視野に入れてみてはいかがでしょうか?

⑤ メラニンタイプ(毛穴シミタイプ)

毛穴は刺激を与えると、炎症を起こしメラニンによる色素沈着を起こす場合があります。これをメラニン毛穴と言います。
角栓を無理矢理出したり、毛穴パックを行なうなど毛穴に負担をかけることで起こる毛穴トラブルです。

黒ずみ毛穴の種類別:正しいケア方法


毛穴の黒ずみはトラブルのタイプによって、スキンケア方法は異なります。タイプに合っていない間違った対策をしても、なかなか改善には結びつきません。

自分の毛穴の黒ずみタイプを把握し、それぞれの悩みに合ったアプローチで毛穴の悩みを改善へ導きましょう。

① 角栓による黒ずみの正しい毛穴ケア


酸化した黒ずみ毛穴は、角栓ケアとスキンケアのWケアが効果的です。少し時間はかかりますが、日々のお手入れで角栓除去と抗酸化作用のスキンケアを取り入れて黒ずみ毛穴を除去していきましょう。

角栓ケア:皮脂汚れを吸着する炭やクレイパックなどで取り除く

スキンケア:抗酸化作用のあるビタミンC誘導体やフラーレン配合の化粧水や美容液


【おすすめアイテム】
オバジC10セラム オバジC25セラム ネオ
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
・Homeo Beau(ホメオバウ)ローション

② 産毛による黒ずみの正しい毛穴ケア

産毛によって毛穴が黒く見える黒ずみ毛穴は、女性よりも毛深い男性によく見られます。女性でも毛深い人は、毛穴から見える毛が目立ち、黒く見える人もいます。

毛抜きなどで毛を根元から抜くと、しばらくは黒く見えませんが時間が経つとまた生えてくるため根本から解決したいなら、顔脱毛をおすすめします。


顔脱毛の種類は下記の3種類
・家庭用脱毛器
・脱毛サロン
・医療脱毛

③ 影による毛穴の目立ちの正しいケア

毛穴が開いた状態の肌は凹凸があるため、実際は黒ずんでいなくても影になり黒く見えます
開いた毛穴をケアするなら、収れん化粧水がおすすめです。
エタノールが配合されている化粧水が多く、肌の引き締めや皮脂を抑える働きがあります。
また炭酸洗顔料は毛穴汚れを落とし、肌を引き締め毛穴目立ちをサポートしてくれますよ。


毛穴シミタイプにおすすめのスキンケア
・資生堂 ベネフィーク リュクス ファーミングローション
ONE BY KOSE バランシングチューナー
資生堂 エリクシール フレッシュアップ トーニング
SOFINA iP リニュー ムース ウォッシュ

④ 毛穴に見えるニキビ跡の正しい毛穴ケア

ニキビは毛穴から発生するため、ニキビ跡になると毛穴周りが色素沈着するため黒ずんで見えることがあります。ニキビ跡は角質ケア美白化粧品でケアしましょう。

角質ケア:ピーリングや角質ケア美容液で肥厚した角質をやわらげ、ターンオーバーを整える

美白化粧品:メラニン抑制効果でニキビ跡をケア

⑤ メラニンタイプ(毛穴シミタイプ)の正しい毛穴ケア

メラニンタイプの毛穴シミは刺激を与えないようにし、まずは悪化を防ぐようにします。毛穴が炎症している状態であれば、肌荒れ予防有効成分配合の薬用スキンケアを使いましょう。
美白成分と肌荒れ予防有効成分がW配合されたタイプだと一石二鳥ですよ。


メラニンタイプにおすすめのアイテム
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水
アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N
オルビスユー エッセンスローション
・コスメデコルテ イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター

Comment
湯浅みちこ
湯浅みちこ
美容家・コスメコンシェルジュ
毛穴の黒ずみや角栓は触ると炎症を起こしやすく、シミや肌荒れなどの新たなトラブルにつながってしまいます。肌を引き締め、皮脂の分泌をサポートする収れん化粧品は、黒ずみ部分のみ使用すると効果的です。さっぱりとした使用感で、メイクが崩れにくくなりマスク生活も快適に過ごしやすくなります。

毛穴の黒ずみ汚れ・詰まりケアにおすすめの成分は?


毛穴の黒ずみや詰まりにおすすめの成分は、酵素やピーリング、クレイを配合したアイテム。

成分代表的な成分
酵素・パパイン酵素
・プロテアーゼ
・リパーゼ
・プロメライン
ピーリング・AHA(フルーツ酸)
・サリチル酸
クレイ(泥)・モンモリロナイト
・イライト
・ガスール

角栓は古い角質やメイクの汚れと皮脂が混ざったもの。通常古い角質は肌のターンオーバーとともに落ちますが、ターンオーバーが乱れると角栓の原因となり、結果的に黒ずみ毛穴の原因になります。
 
毛穴の黒ずみや詰まりはニキビなどの赤みや肌の炎症を起こすこともあります。毛穴の汚れや角栓を落としてくれる酵素、ピーリング、クレイの成分が商品に入っているかチェックしましょう。

Comment
湯浅みちこ
湯浅みちこ
美容家・コスメコンシェルジュ
毛穴悩みには落とすケアがとても重要です。厚くなった角質をオフするなら「ピーリング」、老化角質の除去は「酵素洗顔」、毛穴汚れや角栓除去には「クレイ、炭」がおすすめ。自分の毛穴悩みに合わせたオフ系アイテムを選ぶと、悩み解消の近道になります。

毛穴の黒ずみケアでNGなこと


毛穴ケアに効果的なクレンジング法はいくつかありますが、中にはおすすめできないNGな方法も。

間違ったケアはいちご鼻を悪化・皮脂に刺激を与えて皮脂分泌が過剰になってしまうこともあるため注意しましょう。

①無理やり角栓を押し出す


よくやってしまいがちな、角栓除去専用のお手入れセットやピンセット、コメドプッシャーなどを使って角栓をむりやり押し出す方法

強い刺激を与えることで毛穴周りが炎症し、肌を修復しようと皮脂分泌やターンオーバーが過剰に促されます。その結果、炎症やニキビなどの肌トラブルを起こす可能性が高くなってしまいます。
他にも、角栓の毛穴から細菌が入り毛包炎(おでき)を生じてしまう危険性も。

角栓を除去して一時的にすっきり感を味わえますが、毛穴・肌トラブルを引き起こす可能性が高いです。

②剥がすタイプの毛穴パックの使用


ごっそりと汚れを落とす剥がすタイプの毛穴パックは、肌負担が大きくNGなケア法です。
特に肌が刺激を感じるのは、パックを剥がすタイミング。古い角質と一緒に必要な皮脂まで落としてしまい、肌が乾燥・炎症しやすくなります。毛穴の炎症が悪化すると、毛穴が目立つ・症状が悪化するリスクも。

剥がすタイプの毛穴パックを使う場合は使い方や頻度を守り、保湿などのアフターケアを取り入れましょう。

③角栓をオイルや綿棒で拭う


ベビーオイルやホホバオイルといった美容オイルを綿棒に含ませて行う角栓ケアは、すでにある角栓の除去には不向き。

角栓の主要成分はタンパク質。オイルは皮脂のケアには効果的ですがタンパク質まで除去はできないとされています。また、綿棒で強くこすると摩擦で赤みは生じ、皮脂を必要以上に取ってしまうと肌の乾燥にも繋がります。

オイルが毛穴に残れば角栓が増えてしまう原因にもなるため、角質をオイル・綿棒で拭う方法は非推奨です。

④洗顔のときにゴシゴシこする


毛穴の黒ずみを見るとゴシゴシと擦りたくなる気持ちはわかりますが、摩擦は肌の大敵。肌のバリア機能が低下し老化や乾燥に繋がったり、色素沈着が起こったりするため、擦って洗うのは絶対にNG行為です。

クレンジングでは優しくマッサージをして、洗顔の際も泡で顔を包み込むように洗いましょう。手と肌の間に泡のクッションを作るように顔を覆うのがポイント。

また、スキンケアでコットンを使う場合も、しっかり化粧水を含ませ肌をこするのではなくやさしくパッティングしてください。

⑤保湿ケアを怠る


皮脂の分泌が多くベタつきやすいからといって、保湿を怠っていませんか? 毛穴トラブルを改善するためには、保湿も重要なポイントです。

保湿ケアを怠ると、肌を乾燥から守ろうと余計に皮脂が分泌してしまったり乾燥が進んでしまう原因になってしまいます。どんなにクレンジングや洗顔を頑張っても、保湿をしなければ毛穴トラブルは改善しにくいもの。

汚れを落とした後に化粧水でうるおいをしっかり与えたら、水分を逃さないよう乳液やクリームで蓋をしましょう。

もちろん、やみくもに保湿をしても肌質によっては油分が多すぎたり、保湿が物足りなかったりすることもあります。自分の肌に合った保湿ケアアイテムや季節に合ったものを使用してください

黒ずみ毛穴に効果的なスキンケア方法

ここからは黒ずみ毛穴に効果的なスキンケアの方法を見ていきましょう。日々の細かな積み重ねが毛穴トラブルの改善につながるのでがんばりましょう。

毛穴ケアはクレンジングの使い分けが重要


黒ずみ毛穴のケアには、メイクの濃さや肌状態に合わせてクレンジングを使い分け、皮脂や汚れをしっかり落とすことが重要です。

濃いメイクの日があれば、時短でクレンジングを済ませたいしたい日など日によって異なるもの。

洗浄力の異なるクレンジングを使い分けることで、肌への負担を抑えながら毛穴汚れの蓄積を防ぎます。クレンジングは毎日使うものだからこそ、ニーズに合わせてクレンジングを使い分けましょう。
毛穴に詰まった角栓や黒ずみなど油性の汚れを落とすクレンジングですが、種類によって特徴や洗浄力が異なるので見てみましょう。

種類肌への負担・洗浄力・特徴
オイル肌への負担:強
洗浄力:強
特徴:濃いメイクもすばやく落とせる。がんこな皮脂汚れやウォータープルーフ成分もきちんと落とせる
ジェル肌への負担:やや強
洗浄力:やや強(油性>オイルイン水性>オイルフリー水性)
特徴:厚みのあるテクスチャーで摩擦を減らす。オイルフリー水性ジェル、オイルイン水性ジェル、油性ジェルの3タイプ
クリーム肌への負担:やや弱
洗浄力:やや弱
特徴:水分が多く保湿効果が高い。肌になじませるのに時間がかかる。洗い上がりしっとり
ミルク肌への負担:弱
洗浄力:弱
特徴:軽めのメイク向き。低刺激で肌にやさしい。乳液状で使用感が軽い

毛穴レスな肌に近づく洗顔方法とは?


毛穴レスな肌を目指すためには、まずは日々のスキンケアを見直しましょう。クレンジングと洗顔で顔の汚れを落とし、しっかり保湿することや、毛穴の悩みに特化したスペシャルケアを行うことがポイントです。

ここでは、毛穴トラブルの改善のために正しいスキンケアの手順を解説!さっそく今日から実践してくださいね。

洗顔方法

洗顔料はたっぷり泡立てて顔を包み込むように洗いましょう。摩擦は肌の大敵なので、擦らないように注意してください。

Tゾーンや顎など皮脂の分泌が多いところを先に洗い、乾燥しやすい頬や口周りなどはそっとなじませるように最後に洗います。

洗顔料を流すお湯は、人肌くらいのぬるま湯です。熱すぎると皮脂が落ちすぎて乾燥に繋がるため、少しぬるいと感じるほどの温度で洗い流しいましょう。


重要ポイントは保湿!
毛穴ケアで大切なポイントは洗顔の後の保湿。洗顔後は乾燥しやすいため、すみやかに化粧水で水分を与えて乳液やクリームで蓋をしてください。しっかり保湿をして肌の水分と油分のバランスを整え、うるおった肌へ導きましょう。
キメの細かい美肌へ近づくことで、毛穴も目立ちにくくなります。

気になる毛穴は特別なケアをする

毛穴トラブルは日々のスキンケアが大切ですが、週に数回のスペシャルケアを組み合わせるとより効果的です。

スペシャルケアは肌が敏感な時は避けた方がよいため、自身の肌の状態をしっかり見極めて取り入れてください。

酵素洗顔

酵素洗顔は、皮脂やタンパク質汚れを落とす酵素の成分が入った洗顔料のこと。詰まった角栓や角質などを落とし、毛穴汚れの改善に働きかける毛穴ケアの定番アイテムです。

洗浄力が高く肌が乾燥しやすいため、酵素洗顔後は念入りな保湿をして肌を整えましょう。


毛穴ケアにおすすめな酵素成分
・リパーゼ
・プロテアーゼ
・パパイン

毛穴パック

貼って剥がす粘着シートタイプの毛穴パックは、刺激が強すぎて毛穴が開きやすくなることもあるため注意。毛穴パックを取り入れる場合は、洗い流すクリーム・液体タイプや液体を塗って少し時間を置いて剥がすピールタイプパックがおすすめです。

クレイや炭、マンナンなど汚れを吸着する成分や、水や油を吸い取る珪藻土が配合されたアイテムがよいでしょう。そして毛穴パック後も、肌へうるおいを与える保湿のアフターケアが大切です。

ピーリング

ピーリングは、古い角質を取り除く効果があり毛穴トラブルにおすすめのスペシャルケアです。肌に乗せてくるくるとマッサージをすると、肌のざらつきがなくなりキメが整います。

乱れた肌のターンオーバーを正常に戻し、その後の化粧水の浸透をサポートする効果が期待できるピーリング。キメの細かい美肌を目指し、毛穴トラブルを目立ちにくくしましょう。ピーリングは基本的に刺激が強いため、アイテムごとの使用頻度を必ず守ってください。


毛穴ケアにおすすめのピーリングの成分
・AHA
・BHA
・クレイ
・重曹

収れん化粧水で皮脂をコントロール

収れん化粧水皮脂分泌をコントロールして、サラッとした肌に整え開き毛穴や黒ずみ毛穴を防ぐ役割があります。しかし、保湿力が低い傾向にあるため乾燥肌や敏感肌の人には不向きで、べたつきの気になる脂性肌や、暑い季節などに活躍してくれるでしょう。

収れん化粧水を使用するときは、普段より保湿力の高い乳液やクリームなどでうるおいもしっかり与えましょう。

美容液や美顔器でのスペシャルケアもおすすめ


美容液は、特定の肌悩みを集中ケアできる役割のあるアイテム。毛穴トラブルに働きかける成分に特化した美容液を活用して、毛穴レスの肌を目指しましょう。ここでは、毛穴ケアにおすすめの美容液の選び方や効果についてご紹介。
どんな美容液を選んだらいいかわからないという方はぜひ参考にしてくださいね。

毛穴ケアにおすすめの美容液の選び方


毛穴ケアにおすすめの成分は、抗炎症成分整肌成分です。どのような成分が具体的に毛穴トラブルに効果的なのか3つのポイントを抑えておきましょう。

① 抗炎症成分をチェック! ビタミンC誘導体やビタミンEも◎
開き毛穴などの毛穴トラブルに有効なのが、抗炎症成分。グリチル酸2Kアラントインなどの炎症を抑える成分が入っている美容液がおすすめです。

またビタミンCビタミンEなど抗炎症成分をサポートする役割を持つ整肌成分が配合されている美容液もよいですね。ビタミンCは乾燥によって目立つ開き毛穴にも効果があり皮脂バランスを整えてくれます。

② 整肌成分をチェック! 敏感肌は注意が必要
ピュアビタミンCペプチドは高い効果を期待できる整肌成分です。ビタミンCは抗酸化作用があり、毛穴の黒ずみにもアプローチしてくれます。

しかし、この2つの成分は敏感肌の刺激になりやすいため、肌の状態が不安定なときは使用を避けるのがベター。もしくは、保湿成分もしっかり配合されている美容液を使用しましょう。

③ 使い心地もチェック
朝晩と使用する美容液は、毎日使いつづけられる使い心地かどうかも重要なポイントです。ベタつかず高保湿力にも期待できて、香りにクセがないがないものがよいでしょう。

テクスチャーや香り、肌に乗せたときの使用感は口コミを参考にアイテム選びをしてみてはいかがでしょうか?

毛穴の黒ずみを作らせないために改善したい生活習慣は?


いくらスキンケアを頑張っても、生活習慣が乱れていては毛穴トラブルはなかなか改善しません。毛穴の目立たない美肌を目指すためには、生活習慣の見直しも大切なことです。

適度な運動や睡眠をしっかり摂り、食事で栄養素を取り入れて美肌を育みましょう。

■睡眠


睡眠の質を上げるためには、ぐっすり眠れるように眠る前の睡眠環境を整えることが大切です。寝る前のスマートフォンの使用やテレビの視聴を避け、就寝の1時間前からは照明を暗くして徐々に眠る準備に入りましょう。

ジムなどの激しい運動と食事も、寝る3時間前に済ませておいてください。
また、昼寝をしすぎると夜の就寝に影響します。個人差はありますが、昼寝は15時までにすませて15~30分程度に抑えてください。

■食事


毛穴トラブルは、肌のターンオーバーを正しく戻すことで目立ちにくくなります。ターンオーバーを促すビタミンAや、抗酸化作用のあるビタミンC、皮脂の分泌をコントローつするビタミンB6を取り入れましょう。

ビタミンA
・かぼちゃ
・にんじん
・ほうれん草
・トマト
ビタミンB6
・まぐろの赤身
・鮭
・ささみ
・バナナ

また、タンパク質が不足すると、ハリや弾力不足で肌が乾燥してしまいます。肉や魚、乳製品などでタンパク質もしっかり摂取してください。

■運動


適度な運動は、血行不良を改善して老廃物を流れやすくするため毛穴詰まりの改善に有効です。また、肌のターンオーバーの促進にも働きかけます。

突然激しい運動をする必要ありませんが、軽いストレッチや散歩から始めて運動習慣を取り入れましょう。日中の運動は、ストレス発散になり質のよい睡眠にもつながります。

■日焼け対策


紫外線は肌の内部まで届いて、肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンを破壊します。その結果、たるみ毛穴を加速させたり、メラニンを過剰生成させて黒ずみ毛穴を引き起こしたりしてしまうのです。

また皮脂を酸化させてターンオーバーが乱れ、毛穴が広がってしまうなど、あらゆる毛穴トラブルの原因が紫外線によるダメージによるもの

季節を問わず外出時は日焼け止めを塗り、しっかり紫外線を防止しましょう。紫外線は1年中降り注いでいるため、毎日の紫外線対策の積み重ねが大切です。

■毎日の入浴


暑い季節はついシャワーだけで済ませがち。しかし、毛穴のケアのためには、毎日お風呂に浸かることも大切です。

お風呂に浸かると全身の血行が良くなり代謝がアップ。肌のターンオーバーを促進させて、健やかな肌へ導いてくれます。また、蒸気によって毛穴が開きやすくなり、汚れや皮脂が浮き出やすくなる効果も期待できるでしょう。

※美容の悩みを解決した人たちがどんな商品を使ってきたかをアンケート調査し、有効だと感じた「最後の商品」を調査しました。

※アンケートの結果をもとに「最後の商品」になったおすすめの美容商品を掲載します。

※調査は美容の悩みを解決できたと感じた方を対象に、WEBアンケートを行い有効回答数は5763名です。

毛穴ケアできるホットタオル美容法がおすすめ


ホットタオル美容法には3つのメリットがあります。

メリット1:血行が促進されることでの肌のトーンアップする
メリット2:毛穴が広がりやすくなり奥に詰まった汚れも落としやすくなる
メリット3:肌のごわつきを軽減し、化粧水の浸透を高める

ホットタオル美容法の手順ですが、まずは水で濡らしたタオルを1分ほど電子レンジで加熱し、肌にのせられるまで温度を下げます。そして鼻をふさがないように顔にタオルを乗せて3分ほど放置します。タオルが冷めたら準備終了です。

ホットタオル後は化粧水と乳液で肌のうるおいをしっかり閉じ込めましょう。

ホットタオル美容法の手順


毛穴ケアにおすすめのホットタオル美容法の正しい手順はこちら。


①洗面医に水を入れてフェイスタオルを浸す
②タオルを絞る
③電子レンジでフェイスタオルを1分ほど加熱
④顔に乗せられる温度まで下げて使用
⑤鼻をふさがないようタオルを顔に乗せて3分ほど放置
⑥タオルが冷めたら終了

蒸しタオルをすると肌の血行を良くする一方、肌の潤いが逃げやすくなってしまいます。蒸しタオルの後は必ず化粧水・乳液で保湿を行いましょう。

Comment
湯浅みちこ
湯浅みちこ
美容家・コスメコンシェルジュ
ホットタオル美容法は、肌が炎症して敏感になっているときや、ニキビが多くできているときは状態を悪化させてしまう恐れがあるため、避けた方が良いでしょう。通常の肌の場合も、毎日行うと肌の乾燥やバリア機能の低下につながるので、 週に1~2回を目安に行うようにしましょう。

毛穴の黒ずみに関する疑問解消Q&A

Q

毛穴トラブルにはどんな種類があるの?

A

毛穴トラブルは「開き毛穴」「たるみ毛穴」「黒ずみ・詰まり毛穴」の3種類に分類できます。皮脂の詰まりや肌の乾燥などで引き起こしやすく、厚い化粧でカバーするのは肌への負担が大きく毛穴が余計に目立ってしまうことも。それぞれの症状や原因に合わせて肌に優しいスキンケアを取り入れることが大切です。

Q

毛穴の角栓は、自分で抜いていいの?

A

毛穴の角栓をピンセットや毛抜きなどを使って自分で抜くことは基本的にNG。必要な皮脂や潤いまで剥がれ、圧迫や摩擦で肌がダメージを受けてしまいます。毛穴をむりやり押し出す・潰すといった行為は控え、クレンジングや洗顔で根本的に毛穴ケアすることが重要です。

Q

毛穴汚れを落とす正しいクレンジング方法って?

A

毛穴汚れをクレンジングで落とす際は、事前に蒸しタオルを顔に当ててクレンジング料とメイクが馴染みやすくしておきましょう。皮脂の多いTゾーンからUゾーンへ伸ばしていき、小鼻や頬などはクルクルと円を描きながら使います。1〜2分以内で速やかに行うと肌への負担を抑えて不要な毛穴汚れをオフが可能です。

Q

何をしても毛穴汚れが取れない場合は?

A

毛穴ケアを頑張っていても、油分の多い食生活を続けていると、皮脂の過剰分泌となり、毛穴トラブルの改善は難しいです。脂っぽい食生活は控え、栄養バランスの整った食事で、体の内側から肌づくりすることを心がけてみてください。

Q

何をしても毛穴の開きや角栓が治らない場合は?

A

毛穴汚れと同じく、何をしても毛穴開き・角栓が治らない場合、食生活に原因がある可能性が高いです。コーヒーや紅茶などのカフェインを含むものや油分や糖分の多い食事などは、皮脂の過剰分泌や毛穴詰まりに繋がります。また21時以降の食事は控え、栄養バランスの整った食事習慣に見直すことが毛穴トラブルの改善に効果的です。

Q

毛穴が余計に目立つNGケアや習慣は?

A

毛穴を悪化させ目立たせてしまうNGケアは「毛抜きやピンセットで角栓を取り除く」「毛穴を強い力で触る・押し出す」「クレンジングや洗顔を頻繁に行う」「あぶらとり紙を頻繁に使う」「角栓を取る毛穴パックを頻繁に使う」。悪い習慣は「脂っこいものやお菓子を日常的に食べる」「睡眠不足の状態が続いている」などがあげられます。肌に刺激や負担を加える行為は控えると共に、食事や生活習慣の乱れも毛穴をより目立たせる要因となるので注意しましょう。

Q

毛穴周りが赤くなってしまったら?

A

毛穴周りの赤みは肌が炎症を起こしている状態。まずは炎症を鎮めて肌の状態を落ち着かせましょう。その次に保湿をしっかりしながら、「グリチルリチン酸」や「ビタミンC誘導体」といった抗炎症成分のスキンケアを取り入れてみましょう。炎症が治るまでの期間は、クレンジングも肌に優しいものを使うことをおすすめします。

黒ずみをケアしてなめらか肌へ


・クレンジングは毛穴に詰まった角栓や黒ずみを落とす
・クレンジングは肌質や毛穴タイプ、化粧の濃さ、毛穴ケアできるアイテムから選ぶ
・クレンジングやその他のスキンケアも正しく取り入れる

クレンジングによる毛穴ケアで、肌をすこやかに整えていきましょう。

さらに絞り込んで
商品・サービスを探す

関連記事
20代 スペシャルケア いちご鼻・鼻角栓 おすすめ商品
たるみ毛穴を解決するためにすべきことは? 悩みをケアするオススメ美容商品も紹介
【2023年】いちご鼻を解決するために20代が選んだ「洗顔料」おすすめ人気ランキング
デパコス スキンケア・基礎化粧品 開き毛穴 おすすめ商品
美容液 開き毛穴 おすすめ商品
20代 美容液 開き毛穴 おすすめ商品