敏感肌におすすめのファンデーション4選|肌に優しく崩れないファンデは?

ページ更新日:2023年1月4日

敏感肌におすすめのファンデーション4選|肌に優しく崩れないファンデは?
監修者
木村あゆみ
木村あゆみ
元化粧品処方開発者・臨床検査技師、医療・美容ライター
臨床検査技師として医薬品の研究所・病院勤務の後、外資系消費財メーカー・製薬会社で化粧品・医薬部外品の処方開発を経験。法学部卒で薬機法などの法律にも精通し、現在は医療/美容ライター・エディターとして、正確でわかりやすい情報を発信中。

※監修者は「敏感肌向けファンデーションの選び方」「ファンデーションの使い方」「敏感肌のスキンケア方法」について監修をおこなっています。おすすめに掲載している商品は監修者が選定したものではなく編集部が口コミを集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
※「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。低刺激性化粧品の評価のため、かゆみやヒリヒリ感を評価するテストです。
※ 「スティンギングテスト済み」は低刺激性化粧品の根拠として有用な試験ですが、すべての人にかゆみやヒリヒリ感が発生しないことを保証するものではございません。
※「ノンコメドジェニックテスト済み」はすべての人にニキビが発生しないということではありません。
※本記事における「浸透」とは角質層までのことをさします。
※本記事で紹介している「ファンデーション」のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には認められていません。

肌の荒れやすい敏感肌にとってファンデーションは重要。もともとの肌質に加えて、秋冬は乾燥が加わり余計に敏感肌に傾いてしまうことも。さらに、年齢とともに生じる肌荒れやかゆみといった肌トラブルも。肌状態に合うスキンケアにチェンジするさい、日中使用する「ファンデーション」を見直す必要があるのか疑問に思った人もいるのでは?
 
そこで敏感肌でもファンデーションを使ったほうがいい理由とともに
・敏感肌でも使えるファンデーションの種類
・敏感肌の人に合うファンデーションの選び方
・肌にやさしいファンデーションの使い方
を解説。敏感肌用の肌にやさしいファンデーションも紹介するので商品選びにご活用ください。

敏感肌向けファンデーション選びの極意


敏感肌だと、化粧品選びにも気を使いますよね。肌に刺激がある化粧品は避けたい。でもしっかりと肌の悩みをカバーしたい! そんな敏感肌さんが納得できる化粧品を選ぶためのポイントについて紹介していきます。

敏感肌がファンデーションを選ぶときに気をつけたいこと


敏感肌の人がファンデーションを使うときに肌に刺激を感じてしまうのは、パラベンや防腐剤などの保存料に反応してしまうから。肌のバリア機能が低下していると、通常であればさほど感じないような刺激に対しても過剰な反応を示すようになります。

敏感肌向けの化粧品では保存料など肌への刺激となる成分をカット。肌の負担を感じることなく使用できるのです。

敏感になった肌を鎮静してくれるファンデーションってどんなの?


敏感肌は、乾燥によって素肌がダメージを受けている状態でもあります。肌が乾燥するとバリア機能も低下して、さらに傷つきやすい状態に。敏感肌をケアするためには、保湿成分が豊富に配合されたファンデーションを選ぶことが大切です。

ヒアルロン酸やセラミドなど、肌に水分を補給して保持してくれる成分は、敏感肌の人にとってとても重要なものと言えます。

敏感肌はファンデーションを使わない方がいい?



敏感肌の方は、できればノーファンデで過ごしたいという方も多いのではないでしょうか。しかし、ファンデーションには花粉や大気汚染、紫外線など外部からの刺激に対して鎧のように守ってくれる効果もあります。また、肌の水分の蒸散を抑える効果もあるため、年間を通して適切に使いたいアイテムです。秋花粉の影響を受けてしまう時期には、ファンデーションを塗らないほうが逆に花粉に負けて赤みや痒みが出やすいことも。

こってりメイクで肌への刺激が気になるときは、下地やBBクリーム、CCクリームにするなど使うアイテムを減らすことも試してみてください。また、スポンジ、ブラシなどファンデーションを肌に載せるときに刺激を与えてしまっていることもあるので、メイク道具も一度見直してみましょう。

敏感肌向けファンデーションのベーシックな選び方は?


敏感肌向けのファンデーションを選ぶ際には、肌質や成分をチェックしておくことが大切です。また、荒れがちな素肌を整える成分が配合されたものや、低刺激処方のものを選ぶと良いでしょう。

肌質に合うファンデーションの種類で選ぶ


ファンデーションには油性成分と水性成分が配合され、その比率によっていくつかの種類に分けられます。

タイプ特徴
リキッドファンデ・カバー力あり保湿力が高い
・乾燥性敏感肌におすすめ
パウダーファンデ・毛穴や色むらをカバー
・オイリー敏感肌におすすめ
クッションファンデ・カバー力や保湿力にすぐれる
・乾燥性敏感肌におすすめ
スティックファンデ・ニキビやシミ、クマなどをカバー
・乾燥性敏感肌におすすめ
バームファンデ・ツヤ感のある潤いを与えてくれる
・乾燥性敏感肌におすすめ

自身の肌質とメイクのテイストによってファンデーションを選びましょう。

肌に優しいミネラルファンデーションをチェック


ミネラルファンデーションはシリコンやタール色素などを含まないので、石けんで落とすことが可能。肌に負担をかけないファンデーションとして敏感肌の人にはおすすめです。


ミネラルファンデーションの種類
・パウダータイプ
・リキッドタイプ
・スティック&クリームタイプ
・クッションタイプ

種類も比較的豊富なので、なりたい肌に合わせて選びましょう。
また、肌への負担の少ないミネラルファンデーションですが、カバー力やもちがあまり良くない商品が多いのはデメリット。商品によっては天然の鉱物(ミネラル)の他に多くの成分を加えているのにもかかわらず、「ミネラルファンデーション」としているケースもあるので、商品を選ぶ際は注意しましょう。

肌当たりのよいスポンジやパフ、ブラシの併用がおすすめ


肌への摩擦を考慮して、メイク道具は肌当たりのよいスポンジやパフ、ブラシを選びましょう。
 
スポンジやパフは3日に1回を目安に手入れを行い、常に清潔な状態で肌に触れられるようにしましょう。ファンデーションの残りカスで雑菌が繁殖し、肌状態を悪化させる恐れもあるので注意が必要です。

簡単にオフできるタイプで選ぶ


敏感肌の人には簡単に落とせて、カバー力があり、なおかつ低刺激のファンデーションが魅力的。
 
MiMCの「ミネラルリキッドリーファンデーション」やTOUT VERTの「ミネラルパウダリーファンデーション」のように、石けんで簡単にオフできるけど崩れにくい商品もあります。
 
自分のなりたい肌質に合わせながら、クレンジング不要で石けんで簡単に洗い流せるファンデーションも選択肢のひとつとして探してみましょう。

「〇〇フリー」「〇〇テスト済み」など低刺激設計で選ぶ

敏感肌の人が商品を選ぶときに役立つのは、商品パッケージの「◯◯フリー」「◯◯テスト済み」などの表記。以下、各種テストについて説明します。

アレルギーテストとパッチテストは似ていますが、次のような違いがあります。アレルギーテストは製品を繰り返し使ったときのアレルギー反応の有無を見るのに対し、パッチテストは1回の使用における製品の刺激性の有無を見ています。
 
「〇〇フリー」という表記は、「〇〇」が添加されていないという意味なので、過去に肌トラブルが起きた成分や避けたい成分であればその成分がフリーである化粧品を選ぶとよいでしょう。
 
これらの情報は、化粧品で肌トラブルが起きやすい敏感肌の人にとって、刺激になりやすい成分を避ける手助けになるはずです。

高保湿・抗炎症成分などプラスαの成分もチェック


肌の潤いが失われると乾燥しがちになり、肌もダメージを受けやすくなります。保湿成分や保水成分が含まれたファンデーションを選ぶと、乾燥しがちな素肌も健康的な状態に保つことができるでしょう。

また、肌が荒れやすい人は、炎症が起こってそこに刺激が加わることでさらに悪化します。抗炎症成分配合のファンデーションを選び、トラブルを抑えることが大切です。

Comment
木村あゆみ
木村あゆみ
元化粧品処方開発者・臨床検査技師、医療・美容ライター
どの成分に対して刺激を感じるかは、ひとりひとり違います。過去にどの成分に対してトラブルが起きたかがわかっていれば、購入前に全成分表を必ずチェックするようにしましょう。はじめて使う商品は上腕の内側など皮膚の柔らかい部分に塗って、異常がないかを確認してから使うことをおすすめします。

UVカット効果の高さで選ぶ


多くのファンデーションにはUVカット効果があり、紫外線から肌を守ってくれます。
 
UVカットの指数であるSPFとPAの表示はこちら。日焼け止めを使わず、ファンデーションだけですませたい人は特にチェックしてくださいね。

SPF15~30
PA+~+++
室内で過ごす場合や軽い散歩
SPF20~40
PA++~+++
屋外での軽いレジャー・スポーツ
SPF40~50+
SPA+++~++++
屋外での激しいスポーツ、炎天下でのレジャー

UVカット効果は数値が高いほど期待できますが、その分肌への負担も大きくなってくるので、利用シーンに合わせて数値を見てみるといいと思います。

Comment
木村あゆみ
木村あゆみ
元化粧品処方開発者・臨床検査技師、医療・美容ライター
肌の乾燥が気になる人は、うるおい成分を配合したファンデーションがおすすめです。またUVの多い季節では、メイクが崩れるとUVカット効果も下がるので、こまめにUVケアをかねてお化粧直しをするようにしましょう。敏感肌の人は特に、紫外線によるお肌のダメージ回復には時間がかかるため、UV対策は非常に大切です。

ツヤ肌やセミマットなど、肌の仕上がりで選ぶ


ファンデーションと一口に言っても、実は複数の種類があります。一般的なのはパウダーファンデーションですが、これは肌をマットに見せてさらっと仕上げることができるのが大きな魅力です。メイクもよれにくいので、長時間落とせない時にもおすすめです。

一方、リキッドファンデーションなど油分が多いファンデーションは、ツヤのある素肌に仕上げることができます。

最近SNS等で話題の「フォギー肌」に仕上げるためには、化粧下地からの作り込みが大事。下地で毛穴が見えないくらいしっかり整えて、ファンデーションはごく薄付きにするのがポイントです。

肌に合ったカラーで選ぶ


幅広いカラーを展開するファンデーションですが、異なる色合いから自分の肌色に合ったものを選ぶことが大切です。
 
ただ、同じブランドでも数色展開していたり、色味や明るさがわずかに違ったりするため、どれが自分に合っているかわかりにくいことがあります。
 
自分の肌色に合うファンデーションを選ぶ時は、フェイスラインに何色か塗り、どれが一番肌に馴染んで見えるか確かめます。顔と首の差がなく、鏡から離して見た際にファンデーションの色が浮いて見えなければOKです。

続けやすい価格帯で選ぶ


メイクは毎日する人が多いので、いわば身だしなみのひとつでもあります。高級な化粧品を使いたいと思うこともあるでしょう。しかし、頻繁に使うということは減りも早いということ。結局高くて続けられなかった、というのではもったいないものです。

ファンデーションを選ぶのなら、月に何度か買い替えても支障が出ないものを選ぶようにしましょう。

※美容の悩みを解決した人たちがどんな商品を使ってきたかをアンケート調査し、有効だと感じた「最後の商品」を調査しました。

※アンケートの結果をもとに「最後の商品」になったおすすめの美容商品を掲載します。

※調査は美容の悩みを解決できたと感じた方を対象に、WEBアンケートを行い有効回答数は5763名です。

敏感肌ファンデーションのおすすめメーカー・ブランドは?


敏感肌の人は、ただでさえ肌に合うファンデーションが少なく、悩んでしまいがち。何を選んだらいいのかわからないという場合は、敏感肌用の化粧品を多く取り扱っているメーカーに注目しましょう。

1.VELY VELY はちみつつや肌クッションファンデ


ハチミツエキスの保湿力で肌にたっぷり水分を補充しツヤ肌を作るファンデーション。精巧なしずく型のパフは、小鼻のキワまで密着して目元のクマも綺麗にカバー。
外部ストレスから肌を保護する「パンテノール効果」で敏感肌を1日中守ってくれます。

2.MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(プロカバー) 


カバー力に優れた人気のファンデーション。濃厚なリキッドファンデーションと柔らかなクッションで年齢とともに気になるシワやくすみなどを隠してくれます。
保湿成分にアデノシンとナイアシンアミドを配合し、ファンデーションなのに肌がカサカサ・ヨレるといった心配が少ない。

化粧下地・カバーファンデーション・日焼け止め・エイジングケアがひとつでできちゃう優れもの。肌にやさしく時短メイクしたい人に特におすすめです。

3.ディオール プレステージ ル フルイド タン ドゥ ローズ


カバー力はもちろんのこと上品な香り伸びの良いテクスチャーでさすがディオールというつけ心地が魅力。カラーは濃淡の異なる4色のニュートラル シェードと、1色のウォーム シェードの全5色展開。

20種類以上の微量要素を配合し、高級感ある美しいツヤ肌になれる魅惑のファンデーション。

敏感肌がチェックしておきたい新作ファンデーション





2022年秋冬の新作は、ツヤ感と保湿、カバー力兼ね備えながら厚塗りに見えないファンデや下地が多い傾向に。敏感肌で肌荒れに傾いているときは、「ポール & ジョー ボーテ」の筆ペンタイプのハイライターを部分使いするのも良いでしょう。また、下地不要で使える「エスト イルミネーティング パウダーファンデーション」はなるべく肌に負担をかけたくないときの選択肢に。

フォギー肌を狙うなら薄付きなのにカバー力にも定評がある「RMK リクイド ファンデーション フローレスカバレッジ」や、椿オイル配合で潤いに期待できる「シュウ ウエムラ アンリミテッドヌード mopo™ ファンデーション」あたりをチェックしてみては?

肌トラブルを防ぐメイクのポイント


ファンデーションはうまく使わないと、肌荒れを引き起こすこともあります。まずは使用前に、正しい使い方をチェックしておきましょう。

POINT①使用期限を守る


食品と同じように、ファンデーションにも使用期限があります。いつ買ったかわからないような古いものは劣化して肌に負担をかけることもあるので、要注意です。期限の目安は、未使用なら3年、開封した後は1シーズンから半年で使い切りましょう

POINT②パフやブラシは清潔に保つ


ファンデーションをつける際に使うブラシやパフも、常に清潔に保ちましょう。肌の油分がついたパフは雑菌が好んで集まってきますし、手入れをせずに使い続けるのは非常に不衛生です。

パフに繁殖した雑菌がまたメイクで素肌にくっつくと、炎症を起こすなど肌トラブルの原因に。特に敏感肌の人は少しの刺激も命取りなので、気をつけましょう。

POINT③異常があれば使用はすぐに中止


正しく使用していても、肌にトラブルが起こらないという保証はありません。肌質に合わない成分が配合されていると、少しつけただけでも荒れてしまう場合があります。

ヒリヒリする、赤みが出てきたなど違和感や不自然な症状が出てしまった場合は、すぐに使用を中止してください。しばらくしても痛みや赤みなどが引かないのでれば、病院に行って医師に診てもらいましょう。

④下地を見直してみる


敏感肌のファンデーション選びにおいては、化粧下地選びも重要です。低刺激で自分に合ったものを使わないと、本当は化粧下地で赤みや痒みが出ているのに、ファンデーションが合わないと思い込んでしまうことも。とくに、アトピーや酒さ、脂漏性皮膚炎など肌荒れと敏感肌を備えているような状態では、痒み、痛みが出ないかどうかしっかり吟味して選びましょう。

Comment
木村あゆみ
木村あゆみ
元化粧品処方開発者・臨床検査技師、医療・美容ライター
クレンジングは肌の汚れを落とすと同時にうるおいも失いやすいので、できるだけ手早くかつしっかりとメイクを落とすことが肝心です。洗い流すときの水の温度も大切です。冷たすぎると汚れが洗い流されにくい上に、肌への刺激にもなります。逆に水温が高いと必要な皮脂まで洗い流されてしまいます。水温は体温くらいのぬるま湯に調節して、クレンジング料を洗い流しましょう。

敏感肌のファンデーションに関するQ&A

Q

ファンデーションを崩れにくくするには?

A

敏感肌向けのファンデーションは、肌への優しさを考慮した結果、化粧が崩れやすいとも言われています。対策は「メイク前に肌を保湿しておく」「メイク前に肌の油分を取り除いておく」「仕上げにパウダーをのせる」の3つ。メイク前にTゾーン・小鼻周りの油分を取り除いた上で保湿すると、肌の水分・油分が整いメイクのりがよくなりますよ。また化粧崩れに悩む場合、肌質とファンデーションのミスマッチの可能性も。肌質やファンデーションの特徴から、肌質とアイテムの組み合わせを見直してみましょう。

Q

ファンデーションの正しい落とし方は?

A

敏感肌の人は、クレンジングの際にもできるかぎり肌に負担をかけずに行うことが大切です。泡で出てくるクレンジングなどを使って、肌をこすらないように気をつけましょう。また、簡単なメイクであれば負担の少ない顔用石鹸で落とすことも可能です。

Q

アトピー肌におすすめのファンデーションはある?

A

アトピー肌の人は、とにかく素肌に負担をかけないのがベスト。ファンデーションはできる限り成分はシンプルなものを選びましょう。合成界面活性剤やパラベンなどは肌への刺激が大きいので、含まれているものはできる限り避けてください。

Q

乾燥性敏感肌にはリキッドとパウダーどっちが良い?

A

乾燥からくる敏感肌の場合、素肌に油分の膜を張って潤いを保持できるリキッドファンデーションがおすすめです。ただ、リキッドファンデーションは油分が多く、つけすぎるとよれやすくなってしまうので、気をつけましょう。

肌に優しいファンデーションを見つけよう


敏感肌の人はファンデーションで肌荒れするなんて思っている人もいますが、そんなことはありません。自分の肌質に合ったものを選べば、素敵な美肌を演出できますし、紫外線や花粉、乾燥などの外部刺激から守ってくれます。

自分と合う肌に優しいファンデーションは、実際に使ったものを記録していくことで見えてくるようになります。
自分がどのファンデーションを使ったとき、肌がどう刺激を受けたのか?そのときどんな体調や生活サイクルだったのか?

敏感肌を見つめ直していくことで、自分に合った運命のファンデーションと出会うことができるはずです。

関連記事
目の下のクマをカバーする化粧下地|自然にクマを隠す方法は?
【2023年】目の下のたるみ隠しに最適なコンシーラーおすすめ5選! 若見え肌を作ってくれるメイク術は?
【2023年】ニキビを悪化させないで隠すコンシーラー|薬用アイテムなら治ることも
ほくろを隠しにオススメのコンシーラー|メイクでほくろを綺麗に隠す方法
【50代向け】おすすめフェイスパウダー! 肌悩みをカバーして若く見える肌を作る
50代60代向けコンシーラーおすすめ5選|濃いシミを綺麗に隠す塗り方は?